|
<尾之間地区>
月/日 Month/Day |
天候 Weather |
時 間 Investigation Time |
サシバ Butastur indicus |
ハチクマ Pernis ptilorhynchus |
アカハラダカ Accipiter soloensis |
ツ ミ Accipiter gularis |
その他タカ others |
タカ類計 A total of Raptors |
備 考 Remarks |
羽数 |
主な種類 |
計 |
− |
− |
8657 |
0 |
0 |
0 |
1 |
− |
8658 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
晴 |
7:30-16:00 |
8639 |
|
|
|
1 |
チゴハヤ1 |
8640 |
|
10 |
晴 |
7:30-15:30 |
|
|
|
|
|
|
0 |
|
09 |
曇後晴 |
7:30-15:30 |
|
|
|
|
|
|
0 |
|
08 |
曇時々雨後晴 |
7:30-15:30 |
|
|
|
|
|
|
0 |
|
07 |
雨 |
雨天中止 |
|
|
|
|
|
|
- |
|
10/06 |
曇 |
7:21-15:30 |
18 |
|
|
|
|
|
18 |
|
_/_/_/下記コメントは屋久島 からのemailを転載_/_/_/
10/11 9時半から15時ごろまで川のように流れた。
10/10一日中、南西の風が強い。海、山ともに雲が広がっていたが、11時ごろから青空が広がり、14時から少数、出現した。
10/09 西からの風が強く、全くでない。
10/08 午前、断続的に強い雨。午後、回復するが、渡りはなかった。
10/07 本日は天候不順のため調査いたしませんでした。
10/06 一日中、風が強くどんよりした空模様だった。
|
<栗生地区>
月/日 Month/Day |
天候 Weather |
時 間 Investigation Time |
サシバ Butastur indicus |
ハチクマ Pernis ptilorhynchus |
アカハラダカ Accipiter soloensis |
ツ ミ Accipiter gularis |
その他タカ others |
タカ類計 A total of Raptors |
備 考 Remarks |
羽数 |
主な種類 |
計 |
− |
− |
24 |
0 |
1 |
0 |
0 |
− |
25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
晴 |
7:55-14:00 |
13 |
|
1 |
|
|
|
14 |
|
10 |
曇 |
8:00-15:00 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
09 |
曇後晴 |
8:00-15:00 |
|
|
|
|
|
|
0 |
|
08 |
曇時々雨後晴 |
8:00-15:00 |
|
|
|
|
|
|
0 |
|
07 |
雨 |
雨天中止 |
|
|
|
|
|
|
- |
|
10/06 |
晴後曇 |
8:00-15:00 |
10 |
|
|
|
|
|
10 |
|
_/_/_/下記コメントは屋久島 からのemailを転載_/_/_/
10/11 天気は良いものの、北風が強く、ほとんど出なかった。
10/10 午前は、出現もなかったが、13時に風向きが北西に変わってから出た。
10/09 山の方は、一日中、厚い灰色の雲が広がっていた。南から白い雲が流れてくるが、昼前から青空がでてくる。出現、少ない。
10/08 午前、南から雨雲が流れてきては土砂降りとなるが、午後はなくなる。山の方は一日中、灰色の厚い雲が広がっていた。出現もなかった。
10/07 本日は天候不順のため調査いたしませんでした。
10/06 北風が穏やかに吹き、午後から山の方で雲が厚くなる。出現も少なかった。
◎南西岸域における渡りの定義
栗生定点と後岳を結んだ線を南に向かって越えたものを渡りとする。
|

2007年鹿児島 屋久島(尾之間)タカ類通過羽数の推移
(2007/10/06〜10/11) |
Topへ |

2007年鹿児島 屋久島(栗生)タカ類通過羽数の推移
(2007/10/06〜10/11) |
Topへ |