岐阜県各地  Spring 2003 調査終了 更新2003/05/27 List of Species in this Site


飛騨地方

岐阜 上宝村鍋平(大野郡上宝村鍋平)  調査:日本野鳥の会岐阜県支部有志 
  36°15'N、137°34'E、EL:1185m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
3/27 08:00-14:30 晴後曇     5   5 熊崎
28 08:30-16:00 晴時々曇 9   1 ツミ1 11 熊崎
29 08:15-16:00 曇時々小雪 26   12 オオタカ1 39 熊崎、住
30 07:30-15:00 曇後晴後雪 35   5   40 熊崎
31 07:15-15:00 晴後曇後雨 57   10 ツミ1,ハイタカ1 69 熊崎、住
4/01 12:30-15:00 14   3 ツミ1,大型不明4 22
03 12:30-15:00 7   14 大型不明4 25
07 14:15-15:30 75   9 ミサゴ1,大型不明7 92
10 07:00-16:30 79   10 オオタカ1,ハイタカ1,チュウヒ1,大型不明1 93 熊崎、住
14 13:15-15:00 52   17 チョウゲンボウ1 70
16 12:50-15:00 快晴 1   4   5
17 12:50-14:50 快晴 1   5 大型不明4,小型不明1 11
18 06:50-16:00 薄曇後晴 9   2 ツミ2,大型不明1,小型不明1 15 熊崎
19 07:00-10:00 曇後雨 雨天中止       渡り個体なし 0 熊崎
22 13:50-15:00 3       3
29 07:00-15:30 晴後曇 2     ツミ1,小型不明1 4 熊崎
5/14 13:45-15:00 1 2   小型不明1 4
17 6:30-16:30 晴後曇 2 2     4 熊崎
21 7:30-16:30 霧後晴   14   大型不明1 15 熊崎,住
373 18 97 39 527  

03/27 今シーズン初日の鍋平。南風も強くなり、昼過ぎには急速に曇天となる。朝一番に出たのみ。(熊崎)
03/28 早朝は小雪。天候は晴れるが1日中風が冷たく寒い。地上はなぜか冷たい南風。3000m級の山に挟まれている地形のため風が巻き込んでいるようだ。サシバは14h頃に通過。雪面で反射されるためか、タカの下面が美しい。(熊崎)
03/29 朝はガス、次第に雲が上昇し午後よりようやく錫杖岳の岩場が少し見え始める。小雪も混じり終日寒い。そんな中サシバ、ノスリが槍ヶ岳方向の雪雲へ突っ込むように渡る。一部戻り、西方向へ方角を換える個体もあった。(熊崎)
03/30 午前中は曇ながらも日差しもあり停泊していたサシバが近くでソアリング!しかし11h頃より雲厚くなりはじめ12hから雪となり本降り。あえなく中止。雪の中オーバーズボンのまま、足湯にお世話になる。(熊崎)
03/31 昨日の雪から今日は一転して春の陽気!残雪には新雪が薄っすら。予想通りサシバが早朝から北アルプスを越えていく。(熊崎)
04/01 西穂高岳〜焼岳の稜線方面に出現してました。どこから現れるのか分からないし、追っていっても、青空に吸収されてしまう程の高度になり、おそらく見落としも多かったのでしょう。午前中のデータが無いのが辛いところですが・・今日は非常に暖かく、ルリビタキも一声囀る程でした。(住)
04/03 パラパラと現れる。3羽以上の群れはない。ほとんどが西穂高方向へ飛び去る。2時以降は0羽。(住)
04/07 1時間15分でこれだけ渡りました。午前の朴の木やこのあとのデータから見ると、相当数渡った可能性があります。入って来た方向は違いますが、すべて西穂高方面へ飛んで行きました。(住)
04/10 早朝は−4℃。調査地から少し上の木々まで霧氷が見られる。終始笠ヶ岳にはガスが沸く。朝と昼にサシバのタカ柱が見られた。日差しがあっても風も冷たく寒い日であった。(熊崎)
04/14 サシバ2羽は西へ、あとは槍ヶ岳方面へ、ほとんどが低く入ってきて、頭上付近でタカ柱を作るので、識別も容易で、渡りを楽しめました。(住)
04/16 西穂尾根方面は落としていると思われますが、低いノスリさえ半透明に見えた程の晴天でした。キレット越えをするのが多い様に思えます。
04/17 紫外線が強く遠くがハッキリしない。遠いアマツバメがサシバに見えてしまう事が数回ある。
04/18 早朝は4℃薄曇マウンテンパーカーから、日中25℃長袖シャツ袖まくり(栃尾アメダス6℃→27℃)。日焼け止めを大量消費!駐車場の雪も一部を残しほぼ解けていた。タカは午後から飛ばず。一日中カケスの移動が盛んで69羽カウントした。その他ヒヨドリも30羽。(熊崎)
04/19 早朝少し日差しがあったが急速に雲が厚くなり、10hより雨が強くなり調査中止する。朝からアマツバメが山からドンドン(16羽)降りてくる。カケスも動かず、渡り個体はヒヨドリ11羽の1群れのみ。(熊崎)
04/22 日光浴に人々が集まってきます。ゆっくり双眼鏡を覗けませんが、気持ちの良い日でした。アオバトがよく鳴いていて、季節がまた進んだのを感じました。(住)
04/29 鍋平も春。笠ヶ岳の雪もずいぶん少なくなった。予想通り渡り個体少ない。キビタキ♂美しい個体が争い、囀り合う。
05/14 雲が低く、焼岳他山頂は見えない。(住)
05/17 久しぶりの晴。予想通りタカ類渡り個体は少ない。雲が冬の雲と違い、夏の積雲で笠ヶ岳が隠れる。(熊崎)
05/21 朝はガスがかかり、笠ヶ岳、錫杖岳、焼岳も見えず。次第に晴れ間が見え始め回復する。ハチクマは14hころに多く渡る。いずれも調査地から見て東(焼岳)方向で西穂高付近を越えるようなルート。(熊崎)


・湯の花が一面。湯中には竹踏みもある。
3/29 調査後はすぐ近くの中尾温泉の「足洗いの湯」が気持ちいい!足湯は手軽で首や肩まで効くみたい!
ここでもタカは見れます!が、温泉地帯では双眼鏡、まして双眼スコープは厳禁!
3/30午前中は回復していい天気と思ったが・・ 午後は吹雪く。冬に逆戻り
3/31 早朝快晴の空、白銀の山並み沿いにサシバが通過。(左から錫杖岳、笠ヶ岳、抜戸岳) 
4/10 朝の霧氷がかかる木々が美しい ガス沸く岩峰(笠ヶ岳)
4/18 すっかり春模様、雪も減少し、時々落石の音。 日中、暑いくらいの太陽に巻雲がクロス
4/19 笠ヶ岳頂上も雨雲に隠れる(右ピークは緑の笠) 暗い雨雲が高度を徐々に下げ焼岳もやがて・・
4/29 笠ヶ岳の頂上の雪が解け始めた レンズ雲に近い雲 低気圧が近づいた証拠。
5/17 青空の笠ヶ岳。さらに雪が少なくなり周りは新緑 午後は積雲に頂上が隠れる

岐阜 朴の木平スキー場(大野郡丹生川村)  調査:住 之義
  36°10'N、137°29'E、EL:1226m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
3/27 10:30-11:00   1        1  
28 10:45-11:00       4   4  
29 10:30-11:00       1   1  
31 10:30-10:50       1   1  
4/01 10:30-10:50    3     大型不明7(一段と西に遠い)  10  
03 10:30-10:50     4   4  
07 10:30-10:15 19   3 大型不明5 27  
10 10:30-11:00 3       3  
16 10:20-10:50     7 ハイタカ2,小型不明2 11  

04/07 好条件らしく青空に吸収されていく。
04/16 ヒヨドリも90羽位渡って行きました。

<短報>
・3/30 16:30 大野郡高根村中洞「道の駅」サシバ1、ノスリ3 低空で渡る(住之義)


美濃地方


岐阜 金華山水道山(岐阜市上加納山展望台)  調査:日本野鳥の会岐阜県支部有志
  35°25'N 134°46'E EL:120m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
3/09 9:00-11:00     2   2 小森
16 10:30-13:00 晴-曇-雨     12   12 小森、菅谷、山田
21 9:40-14:30 快晴     15 オオタカ1,ハイタカ1,大型不明1  18 林,小森
30 9:00-16:00 23   19 オオタカ1,ツミ1,大型不明1 45 小森広晴、則子、菅谷、林
4/06 10:30-16:00 21   6 ハイタカ1,ツミ1,大型不明1 30 小森広晴、菅谷
07 8:00-10:30 18   3 オオタカ1 22
13 10:30-16:00 7   4 ハイタカ1 12 菅谷
19 9:45-13:00 5     オオタカ1 6 小森則子
27 11:00-14:30 3 3   大型不明2 8 菅谷
5/01 7:00-12:30 快晴       ミサゴ1 1 熊崎、林
03 9:00-13:00         0 小森広晴、則子
17 11:00-13:30 薄曇         0 小森則子
77 3 61  15 156  

03/16 南よりの西方向から空に突然姿を現し、上空高く通過していく。西のそれは霞んで見づらい。ノスリは高く見落としている可能性大。(小森、菅谷)
03/21 快晴で見づらい。今日のノスリは急に姿を現し、あっという間に通過していく。見逃したのもあると思う。(小森)
03/30 水道山は桜が咲き始めました。今日のタカはイヤになるくらい高く速かった。南からも西からも来るので見つけるのが大変!(菅谷)
04/06 大変高い所を飛び、発見しにくかった。(小森)
04/07 晴れの天気でしたが霞がかかり伊吹山は見えず。南西から飛来、北西に飛去。(林)
04/13 桜吹雪の中で過ごした一日。わずかなタカが、あっという間に通過して行った。(菅谷)
04/19 時々薄日もさすが時々雨もパラパラ、低いところを飛んでくれた。(小森)
04/27 夏鳥のさえずり賑やか。ハチクマ来ました。近くを飛んでサービスたっぷり。(菅谷)
05/01 かすんで伊吹山が見えない。キビタキの囀り盛ん。、クロツグミ、コマドリも1羽囀りを確認。いずれもほぼ渡り個体。快晴の空なのになぜか多くのアマツバメが近くを低く舞う。餌になる虫たちが木々の梢付近に多いのだろう。(熊崎)
05/03 晴天、雲はなし、気温はどんどん上昇。タカは現れず、さらに暑さを感じた日でした。(小森)
05/17 日差しは強いが薄い雲の空、飛んでくれたらバッチリ見やすいのにタカ渡らず。

4/6 満開の桜の向こうに岐阜の街(菅谷) 

<短報>
・4/06 14:30-16:00 郡上郡美並村三戸白谷洞 サシバ2、大型不明2 北東へ渡去(河合智)
・4/26 15:30-16:30 郡上郡美並村白山大洞 ノスリ2 東へ(河合智)
・4/27 07:50-13:00 郡上郡美並村白山大洞 サシバ5、小型不明1(河合智)
  小鳥類が30〜50羽程度で渡っていくのが数回見えました種類不明。アマツバメは10羽ほどの群れが何度か見られた。
・5/17 9:50 岐阜県垂井町栗原地区 サシバ3 (多賀幸泰)
  200m程の山の上で3羽が旋回しながら高度をとり、その後別々に北東の方向に飛去。
・5/27 12:30 岐阜県垂井町橋爪地区 ハチクマ1 (多賀幸泰)
  南から割と低空を通過した後、旋回しながら高度をとり、その後北方向 に飛去