その他の地域のタカの渡り調査 | 更新:9/26 |
![]() |
||||
(各地からの定点調査地以外の記録) | 中部地区 | 九州地区 |
東北-地区
2.青森 龍飛崎 (青森県東津軽郡三厩村) 調査:蛯名 純一
41°15'N、140°20'E、EL:115m
月日 Month/Day |
時 間 Investigation Time |
天候 Weather |
サシバ Butastur indicus |
ハチクマ Pernis ptilorhynchus |
ノスリ Buteo buteo |
その他タカ 種類(羽数) others |
計 A total of Raptors |
備 考 Remarks |
計 | 0 | 160 | 17 | 27 | 204 | |||
9/17 | 6:10-14:15 | 曇 | 40 | ツミ3,ハイタカSP3 | 46 | |||
9/16 | 6:30-16:00 | 晴 | 92 | 8 | ツミ2,オオタカ4,チゴハヤ2,ハイタカSP6 | 114 | ||
9/15 | 6:25-15:00 | 快晴 | 22 | 7 | ツミ3,ハイタカ1 | 33 | ||
9/14 | 雨天中止 | 雨 | ― | |||||
9/13 | 6:55-12:10 | 晴 | 6 | 2 | 8 | |||
9/12 | 7:55-14:00 | 晴 | ツミ2,ミサゴ1 | 3 |
09/17 今日は、昨日と違い真上を飛ぶことが多く、楽しむことができた。(蛯名)
09/16 今日は、東側の海上遠くを飛ぶ個体が多く見つけづらかった。見逃しがかなりあると思う。(蛯名)
09/15 昨日の雨も上がり、すばらしくいい天気。しかし、ハチクマは少ない。(蛯名)
09/14 今日は、一日中雨でカウントはできませんでした。明日、たくさん飛びそうです。(蛯名)
09/13 きのうより強い西風のため、今日もあまり渡らない。ハチクマはすべて♂成鳥。(蛯名)
09/12 天気は良かったが、西風が強くハチクマは0。(蛯名)
中部-地区
九州-地区
<短報>
81-2.佐賀 佐志南 (佐賀県唐津市佐志南) 調査:田崎 耕一
33°30'N、129°55'E、EL:100m
9/22 07:30-08:00 アカハラダカ 70
89-2 鹿児島 南大隅町辺塚 調査:永井健介
10/15 曇後小雨 6:00-13:00 サシバ59
10/16 晴 5:50-13:00 サシバ4904、オオタカ2、ハチクマ1、ハイタカ1