2005年秋期タカの渡り速報
福岡 油山片江展望台  定点調査地

   更新:2005/10/17 調査開始09/10〜10/16
場所 福岡県福岡市城南区大字片江
    (33°31’N、130°22’E、EL:210m)

調査 日本野鳥の会 福岡支部有志

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

片江 タカの渡り通過羽数推移グラフ
片江展望台からの展望
調査地の概要
(マウスを重ねてください)
調査状況とその方法
(マウスを重ねてください)
List of Species in this Site
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
アカハラダカ
Accipiter
soloensis
ツ ミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
備 考
Remarks
羽数 主な種類
76 6257 23 18 647 7021  
10/16 8:20-16:00 2 16   2 57 ハイタカ29,ハヤブサ4,チゴハヤ2,ノスリ24 79  
10/15 7:40-16:00         88 ハイタカ76,ミサゴ2,ハヤブサ3,チョウゲン2,チゴハヤ4,ノスリ1 88  
10/14 7:40-16:00 1 3     31 ハイタカ29,ミサゴ1,ノスリ1
35  
10/13 8:00-16:00 1 3     57 ハイタカ49,ミサゴ2,ハヤブサ2,チョウゲン3,チゴハヤ1 61  
10/12 8:30-16:00       3 24 ハイタカ17,ミサゴ1,ハヤブサ2,チゴハヤ2,ノスリ2 27  
10/11 8:00-16:00 1 4   7 30 ハイタカ26,ミサゴ2,チゴハヤ1,ノスリ1 42  
10/10 7:00-16:30 1 26   2 41 オオタカ1,ハイタカ13,ミサゴ4,ハヤブサ8,チョウゲン1,チゴハヤ4,ノスリ10 70  
10/09 7:40-17:00 1 39     22 オオタカ2,ハイタカ9,ミサゴ5,ハヤブサ2,チゴハヤ4 62  
10/08 8:30-16:00   14   2 24 オオタカ2,ハイタカ13,ミサゴ4,ハヤブサ3,チゴハヤ2 40  
10/07 晴時々曇 8:00-16:00 2 20     47 オオタカ2,ハイタカ37,ミサゴ4,ハヤブサ1,チョウゲン1,チゴハヤ1,ノスリ1 69  
10/06 8:20-16:00   17     22 オオタカ2,ハイタカ9,ミサゴ2,ハヤブサ4,チゴハヤ3,ノスリ2 39  
10/05 曇時々雨後雨 8:00-15:00          1 ミサゴ1 1  
10/04 曇時々雨 7:00-15:00 1 12     10 オオタカ1,ハイタカ2,ミサゴ4,ハヤブサ2,チゴハヤ1 23  
10/03 晴時々曇 6:30-16:00   152     7 ハイタカ2,ミサゴ3,チゴハヤ1,ノスリ1 159  
10/02 晴時々曇後雨 8:20-12:50 1 48     2 ミサゴ2 51  
10/01 快晴 7:20-16:00 3 351     15 ハイタカ4,ミサゴ5,ハヤブサ2、,チゴハヤ4 369  
9/30 快晴 6:30-16:10 1 132     18 オオタカ3,ハイタカ2,ミサゴ12,ノスリ1 151  
9/29 快晴 6:30-16:20 5 9     12 オオタカ1,ハイタカ1,ミサゴ6,ハヤブサ2、,チゴハヤ2 26  
9/28 快晴 8:30-16:20   143     8 ミサゴ4,ハヤブサ4 151  
9/27 快晴 6:00-17:20 3 58   1 14 オオタカ2,ミサゴ3,ハヤブサ5、チョウゲン3,チゴハヤ1 76  
9/26 快晴 6:00-16:00 5 7     8 ミサゴ4,ハヤブサ1、チゴハヤ2,ノスリ1 20  
9/25 6:30-16:00 4 569 1 1 13 オオタカ1,ミサゴ4,ハヤブサ3、チゴハヤ5 588  
9/24 6:30-16:00 2 248 1   17 ミサゴ6,ハヤブサ9、チゴハヤ2 268  
9/23 6:30-16:30 4 846     9 ミサゴ5,ハヤブサ2、チゴハヤ2 859  
9/22 7:00-16:30 1 1660     2 ミサゴ1,ハヤブサ1 1663  
9/21 曇後晴 7:50-17:00 4 376     6 ミサゴ3,ハヤブサ2、チゴハヤ1 386  
9/20 曇時々雨 6:30-16:30 3 132 1   5 ミサゴ2,ハヤブサ2、チゴハヤ1 141  
9/19 曇時々雨後晴 7:00-16:20 9 96 20   5 ミサゴ3,ハヤブサ2 130  
9/18 晴時々曇 6:30-16:20 6 350     5 ミサゴ1,ハヤブサ1,チゴハヤ1,ノスリ2 361  
9/17 薄曇 7:30-16:10 2 169     4 ミサゴ3,ハヤブサ1 175  
9/16 快晴 7:30-17:00 3 370     4 ミサゴ3,ハヤブサ1 377  
9/15 7:30-17:00 4 319     18 ミサゴ9,ハヤブサ6,チョウゲン1,チゴハヤ2 341  
9/14 曇後小雨 8:00-15:20 1 2     4 ミサゴ2,ハヤブサ2 7  
9/13 8:30-16:00 4 21     10 ミサゴ10 35  
9/12 8:35-16:20 1 37     7 ミサゴ4,ハヤブサ3 45  
9/11 7:00-16:20   6         6     
9/10  曇時々雨 8:20-16:00             0   
_/_/_/下記コメントは現地からのemailにより状況を転載しております_/_/_/

10/16 最終日でした。大変楽しく、賑やかに観察することができました。今年は、ハチクマを初めとして、多くの種類をしかもたくさん見ることができました。また、多くの方々に参加していただき、楽しい観察ができました。
10/15 月例探鳥会を実施。ハイタカデーでした。
10/13 ハイタカをたくさん見ることができました。
10/12 晴天に恵まれ、青空バックに色々なタカが飛翔しています。
10/11 鷹の種類が大変豊富になってきました。ハイタカ属が違う方向に飛去するのが面白い。
10/10 4時過ぎになって、高い高度を1、2羽で飛びましたl。
10/09 兎に角、高く飛びました。4時以降、西日を浴びた美しい幼鳥を見ることができました。セグロカモメの群れも確認しました。
10/08 すっかり秋の風情に変わりました。
10/07 明らかに様子が変わってきました。ハイタカ属の季節が到来したようです。ハチクマがあと一山来るのではと期待しています。
10/06 タカの種類は増え始めました。ハイタカ属の季節が到来した感じです。
10/05 タカの姿の見えない1日でした。雨足が強まり15時で終了。
10/04 雲が低く垂れこめ、寒寒した天気でした。昼前後に4、8羽が飛んだのみでした。
10/03 現在年間確認数の記録更新中。本日6000羽を越えました。一区切り付いた感じです。後2週間、頑張ります。 
10/02 11時過ぎから雲がどんどん低くなり、12時から本格的な降雨。傘をさして晴天を願ったが、雨止まず。中止。参加者でゆったりとコーヒーを飲みました。
10/01 午前中に大きな群れが通過。高度が高いので、ちょっとズレルと確認できそうにありません。気温は高いのですが、風は秋の爽やかさです。
09/30 高く飛翔。明日に期待します。
09/29 天気も風も最高なのですが、白樺を飛んだ連中は何処に行ったのでしょうか。明日を楽しみにしています。
09/28 白樺峠の記録に励まされながらの観測でした。
09/27 午前中4羽。今日も空振りかと思いながら、空を見上げる。夕方、犬鳴峠から片江方面に17羽が2群れ飛んだとの情報があり、残業。最初の群れは確認できたが、あとの群れは塒入りか?
09/26 展望台の真上の高く飛去するのではいかと期待しましたが・・・・。秋風が身に染む1日でした。
09/25 晴天に恵まれましたが、強風の中高い高度を飛翔しました。
09/24 晴天に恵まれ、俳句の会の方など、多くの市民の方々と楽しみました。
09/23 福岡支部の月例探鳥会を開催。多くのギャラリーとともに楽しい観察会でした
09/22 8時までに約100羽。近くに塒入りしていた個体のようです。遠くを飛んだり、真上を飛んだりで、忙しい1日でした。明日も頑張ります。
09/21 海方向はガスって観察できず。ほとんど南側を飛翔。いつもと違うパターンでした。塒入りも確認できました。
09/20 天気が安定せず、4時半で打ち切り。西風に乗ってか、昨日からアカハラダカが飛来している。
09/19 1000〜3000羽のシギチ(種類は確認できなかった)の群れを7回確認。集団になったり、竿になったり、大変素晴らしい光景でした。
09/18 今シーズン、初めてノスリが姿を見せました。大勢の仲間と楽しい観察ができました。
09/17 薄曇りの中、高い高度を飛んだ為、雲に消えたり現れたりで、くたびれる観察でした。
09/16 午前中に、先を急ぐかのように群れで飛びました。楽しい観察でした。
09/15 2時過ぎから、群れが現れはじめ、楽しい観察になりました。台風空けの晴天で、一気に飛んだのではないでしょうか。明日も何となく期待できそうです。その他のタカ類が増えてきました。これも楽しみです。
09/14 曇り空で、観察最後は少雨。若干秋らしさを感じました。
09/13 ―
09/12 シーズンがやっと始まった感じです。海側を飛翔したので必死に観測したため、目が疲れました。 
09/11 天気は最高、午後2時過ぎに4羽が群れで飛びました。
09/10 初日としては、最悪の出だしでした。ヒメアメツバメ100+の確認で湧きました。


2005年福岡 片江展望台 タカ類通過羽数の推移
(2005 9/10〜10/16)



片江展望台から福岡市内を望む

展望台の野鳥案内                  展望台の全景