2005年秋期タカの渡り速報
岐阜 金華山定点調査地

   更新:2005/11/23 (2005/09/01-11/23)調査終了
場 所  岐阜県岐阜市上加納山展望台
      (35°25'N 136°46'E EL:120m)

調 査  金華山タカの渡り観察グループ
       GKRmog(ジーケーアールモグ)

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
定点からの展望
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツ ミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
備 考
Remarks
羽数 主な種類
1283 474 1406 233 249
-17
3645
-17
 
11/23 9:15-12:00     16   4 オオタカ1,ハイタカ1,小型不明2 20  
11/19 9:00-14:00     23 1 1 ハイタカ1 25  
11/16 12:15-13:00     1       1  
11/12 晴時々曇 7:53-13:00     1   1 大型不明1 2  
11/10 快晴 9:30-12:00     6   2 ミサゴ1,大型不明1  
11/08 12:15-12:45     5   2 大型不明1,小型不明1  
11/06 曇後雨 8:30-10:30       1 1 ハイタカ1 2  
11/05 快晴 8:20-16:00     38
4
9
-17
ハイタカ7,小型不明2
ハイタカ-13、小型不明-4
51
-17
 
11/04 11:00-12:30     23   2 大型不明1,小型不明1 25  
11/03 曇時々小雨 7:30-14:30     5   1 オオタカ1 6  
11/02 快晴後晴 7:20-16:00     41 6 8 ハイタカ5,チュウヒ1,小型不明2 55  
11/01 11:00-12:30             0  
10/30 7:00-16:00     42 4 6 ハイタカ4,大型不明1,小型不明1 52  
10/29 雨後曇 15:30-16:30             0  
10/28 快晴 8:35-15:40     34 7 7 オオタカ3,ハイタカ1,チョウゲン1,小型不明2 48  
10/27 10:20-16:00     67 2 3 オオタカ1,大型不明2 72  
10/26 晴一時曇 9:00-14:30     42   8 ハイタカ4,小型不明4 50  
10/25 薄曇時々晴 7:00-16:00     34 6 4 オオタカ1,ハイタカ2,大型不明1 44  
10/24 8:00-15:00     56 8 4 小型不明4 68  
10/23 雨後曇 9:15-16:00     99 7 8 オオタカ1,ハイタカ1,ミサゴ1,ハヤブサ1,チョウゲン1,小型不明3 114  
10/22 曇時々晴 8:00-16:00     87 5     92  
10/21 快晴後曇 6:45-15:30   2 102 19 2 オオタカ1,大型不明1 125  
10/20 快晴 6:45-16:00     105 20 3 ハイタカ1,チョウゲン1,大型不明1 128  
10/19 9:00-14:00     92 9 7 大型不明3,小型不明4 108  
10/18 曇時々晴 9:00-13:00     13   6 ミサゴ2,ハヤブサ1,大型不明2,小型不明1 19  
10/16 7:00-16:00     63 23 8 ハイタカ2,ハヤブサ1,小型不明5 94  
10/15 雨天中止              
10/14 快晴後曇 6:45-16:00   1 85 15 4 ハイタカ1,ミサゴ1,チゴハヤ1,大型不明1 105  
10/13 晴後曇後晴 6:25-16:30 1 7 128 12 10 オオタカ2,ハイタカ1,ミサゴ1,チゴハヤ1大型不明2,小型不明1,ハヤブサSP1 158  
10/12 快晴 8:30-9:45
13:00-16:00
  2 32 1 10 オオタカ2,大型不明5,小型不明3  45  
10/10 晴後曇時々小雨 9:15-12:15
14:30-15:45
    6 2 4 オオタカ2,ハイタカ1,大型不明1,小型不明1 12  
10/09 6:20-16:00 1 11 51 21 8 オオタカ2,ミサゴ1,チゴハヤ1大型不明1,小型不明3 92  
10/08 雨天中止              
10/07 曇後雨 8:30-13:00 10 25 17 6 15 ハイタカ2,ミサゴ2,ハヤブサ1,大型不明4,小型不明6 73  
10/06 快晴 7:40-16:20 7 4 13   12 オオタカ1,ハイタカ1,チョウゲン1大型不明5,小型不明4 36  
10/05 曇後小雨 13:30-14:30         1 大型不明1 1  
10/04 雨天中止              
10/03 晴後曇 6:30-16:20 5 7 13 3 2 ハイタカ2 30  
10/02 曇後小雨 7:30-15:00     1 1 1 オオタカ1 3  
10/01 晴後曇 8:00-16:00 3 5 4 1 2 大型不明1,小型不明1 15  
未調査                     
9/29 8:30-13:30 70 34 5 10 4 ハイタカ4 123  
9/28 雨後曇 12:20-15:00         3 オオタカ1,ハイタカ1,ミサゴ1 3  
9/27 曇後晴 7:00-16:00 203 40 9 4 6 オオタカ1,ハイタカ1,ミサゴ1,ハヤブサ1,大型不明2 262  
9/26 曇後晴 6:40-16:10 37 30 2 1 10 オオタカ1,ミサゴ1,ハヤブサ1,チョウゲン1,大型不明5,小型不明1 80  
9/25 快晴 6:30-16:15 6 66 9 3 9 ハイタカ1,ミサゴ1,ハヤブサ1,大型不明6 93  
9/24 晴後曇 6:50-16:15 35 32 8 4 1 大型不明1 80  
9/23 6:45-16:20 110 64 6 5 8 ハイタカ3,ミサゴ1,大型不明4 193  
9/22 9:30-14:30             0  
9/21 曇時々晴 8:30-16:15 29 27   4 4 大型不明3,小型不明1 64  
9/20 6:30-13:00 20 2         22  
9/19 6:30-16:40 206 29 4 4 6
ミサゴ1,ハヤブサ1,チョウゲン3,小型不明1 249
 
9/18 6:15-17:00 203 15 4 2 5 チョウゲン1,大型不明1,小型不明3 229  
9/17 6:30-16:30 205 25 2 2 3 大型不明3 238  
9/16 曇時々晴 7:30-16:00 8 11 1 2 5 オオタカ1,ハヤブサ1,小型不明3 27  
9/15 快晴 7:25-12:15
15:00-17:00
19 13 2   3 オオタカ1,チョウゲン1,大型不明1 37  
9/14 曇時々晴
朝のうち一時雨
6:45-8:45
9:00-13:00
19 5     1 ハヤブサ1 25  
9/13 8:30-13:00 26 8 2 1 2 チョウゲン1,大型不明1 39  
9/12 7:00-17:00 34 6 2 3     45  
9/11 7:50-15:00 21 3   3 7 大型不明6,小型不明1 34  
9/10 曇時々晴 6:20-16:00     1   1 大型不明1 2  
9/9 7:50-11:30 2       4 大型不明3,小型不明1 14  
9/8 快晴 7:30-11:30
12:30-16:00
            0  
9/4 曇一時晴 7:45-14:30   1       2  
9/3   7:45-16:20 2   3   1 ハヤブサ1 6  
<凡例:マイナスは北東向きハイタカ属>
○都合により今シーズンより日本野鳥の会岐阜県支部での金華山調査は中止されましたので、それを受け継ぎ有志体制で金華山調査を継続予定です。是非皆さん観察グループへご参加ください。情報提供者の集まりで規定会費もありません。野鳥の会・岐阜県支部以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
_/_/_/現地からのコメント_/_/_/
・調査にご参加いただきました皆さん。ご協力本当にありがとうございました。東向きハイタカの課題を残した今シーズン。予想をはるかにしのぐ、充実した調査記録が残りました。来シーズンもよろしくお願いします。ワイワイ楽しく、ホークウォッチング!また来年もやりましょう!(GKRMog 情報センター:熊崎)

11/23 狙い通り、ノスリ1400羽突破で感無量の見納めで大満足!予定変更で行った甲斐がありました。比較的コンスタントにノスリが出現しました。上昇気流がないのか、長時間旋回しているノスリが多かったです。(武知)、西出、塩谷
11/19 「ひょっとしたら飛んでるかも調査」に出かけました。まだまだ飛んでいます。いつまで飛ぶか気になりますが来週は・・・・・。ノスリ1390羽となりました。1400羽を超えるのは誰でしょう?(重栖)、武知
11/16 西風の中をサラサラと流れる美しいノスリで、完結です。(西出)
11/12 12日が今シーズン最終カウントでした。林、武知、西出、塩谷
11/10 残り少ないタカが、小春日和の空を渡っていきました。(山田)、塩谷
11/08 短時間に7羽通過した。(西出)

11/06をもちまして、金華山定点連続調査は終了させていただきます。皆様のご協力により心配していました新しいアバウトな組織GKRMogがうまくつながり大きな成果がでました。本当に調査おつかれさまでした。 今後は仁意調査に切替えて調査を11月中行う予定です。ご報告いただきました記録はこのまま更新いたしますので、是非データセンター熊崎までご連絡いただければ幸いです。

11/06 渡りは2羽だけ、それも同時に飛んでくれましたので、識別は容易でした(^^)vほかは岐阜基地航空祭の自衛隊機ビューン。10:30雨のため中止(小森H)、武知   
11/05 今シーズンの最後をゆったり楽しむつもりで出かけましたが逆方向に飛ぶハイタカを見て余韻どころではありませんでした。13羽も逆に行くとやはり逆行といえるでしょうか?今後の観察が楽しみです。(重栖)、武知、林、西出、塩谷
11/04 どの個体も低く、渡りの存在を知った観光客の方々が無心になって旅鳥を見送る姿がありました。生き物を、命あるものをカウントする自分の心に欠けていたものはなかったかと教えられた、最高に美しいひと時でした。(西出)、塩谷
11/03 朝から雨。時より強く降る天候で渡る小鳥も渡る気配なし。曇天の展望台に立っても時より小雨が降り、展望台下へ雨宿りを強いられる。ノスリが出ては降りる。見える範囲でも数羽は確実に常緑樹林帯に留まっている。ノスリ1300羽over!今日は夢で終わる。(熊崎)、山田、小森N、菅谷、武知、塩谷
11/02 さすがに朝のヒヨドリの渡りは見られない中、9:23チュウヒが特有のV字セーリングで通過。ノスリが多くなったのは11h以降でいずれも高度は高い。(熊崎)、重栖、林、塩谷
10/30 朝から快晴。午後から少し雲が出てくる中、高い高度でノスリが渡る。手作り料理で楽しい芋煮会。重栖、小森さん両ご夫妻どうもありがとうございました。調査は11月第一週程度まで継続予定ですが、とりあえず今シーズンの締めくくり。(熊崎)、重栖×2,小森H&N,山田、菅谷、馬渕、池野、武知、塩谷
10/29 朝5h頃から雨。ようやく止んだのが15h。一時青空まで見えたが既に時間遅く、タカ類渡らず。(熊崎)
10/28 ノスリ総数34。10時台に17。しかし、観察者は多くてにぎやかでした。(丹羽)、山田、武知、広瀬、恵良、塩谷、西出姉妹
10/27 岐阜市内は夜雨が降ったとかで光と影の強い道をあがると無風の青い空。うららかな秋空でした。(丹羽)、小栗、塩谷。14時過ぎから15時頃にかけて次々とノスリがやってくる。14時30分には24羽の鷹柱が頭上に出現。(山田)、西出
10/26 さすがに10月も末になるとタカ見の人も少なくなりました。それでも愛知・岐阜で6人。(丹羽)、浅井、亀地、祖父江、加藤、塩谷
10/25 午前中はほとんど渡り個体なし。数が少ない分ジックリ個体を見た。結構満足(^^ゞ。(熊崎)、林、丹羽
10/24 調査時間の内13:00-13:30間は未調査。小森H、山田、西出、曽我、塩谷
10/23 今日は晴れから急に雨になり展望台の下で2時間空見上げてじっとがまんして待ちました。その後、天気はゆっくり回復し、雲が切れ小さく青空も見え始めたら、ノスリが次々とやってきました。(小森N)、菅谷、武知、山本
10/22 午前中は不安定な天気のため雲間に消えたノスリが突然現れたり、戻ってきたりとカウントに神経を使いました。午後からは順調に渡って行きました。(重栖)、武知、林、岡田
10/21 午前中快晴だったが、徐々に雲が出始めて14hには青空をおおう。朝から高い高度で通過。(熊崎)、西出、丹羽
10/20 快晴。雲ひとつない秋空に白ゴマノスリを探す。「この個体は白っぽいね!」「翼角のパッチが濃いね!」などと個体差をみるのが楽しい!ノスリファンが増えたことがとても嬉しい一日!(熊崎)、山田、浦上×2、小森N、林、岡田
10/19 気持ちの良い秋空で観察日和、特に9時15分頃から20分ほどの間にノスリが45羽、高度も低く見ごたえがありました。(山田)、林、浦上×2
10/18 上昇気流が弱いのか今日は高度が低く、半数ほどが羽ばたいて渡っていきました。(山田)、西出
10/16 9時ごろから14時ごろまで退屈しない間隔で渡っていきました。期待以上の一日でした。(重栖)、小森H、菅谷、山田、丹羽、武知、若生、林
10/14 昨日とはことなる秋空。今日も9-11hにノスリの渡りが続く。高いが久しぶりのノスリ柱も心地よし。漂鳥のミサゴが2回も魚を運ぶ。今日は同時3羽のミサゴ。内1羽は渡り個体。(熊崎)、山田、西出
10/13 快晴の夜明け以降は秋らしからぬ夏の雲。9hから10hにかけて、ノスリの切れ目無い渡りが続く。ただ、タカ柱とはならず断続的な渡りが続いた楽しい1日。(熊崎)山田、丹羽、林、織戸
10/12 8時44分、60羽ほどのヒヨドリの渡り。午後は山田氏が調査実施。(西出)、早田×2、山田
10/10 タカ達は曇の下の低い空を必死にはばたいてとんでました。(武知)、山田、中原×2。今日は風があり寒さも感じる展望台。いつまでも続くツバメたちの渡り。(西出)
10/09 雨上がりの心地よい秋空にノスリ・ツミの渡りが本格化。ヒヨドリも909羽と移動盛ん。(熊崎)、山田、中原×2,浦上×2,高木、武知
10/08 雨天中止。
10/07 ヒヨドリ20〜50羽の群れが6回と渡りが盛ん。昼頃には数百羽のイワツバメ群れ、どの方向を見てもツバメが視野に入りタカを見つけるのに大変なほどでした。それにしてもこの時期になってハチクマがこんなに見られるとは思いませんでした。(山田)、林、浦上×2(名古屋)
10/06 カケスの群れが行ったりり来たり、ヒヨドリの渡りが本格化、暑さも和らぎ秋らしい一日でした。(山田)、広瀬×2、三輪
10/05 秋雨の展望台でしたが、短時間見てみました。(西出)
10/04 朝から雨。雨天中止とする。(熊崎)
10/03 気持ちの良い秋晴れ。昼から曇る。夕方西に少し晴れ間がでる。いずれのタカも高い高度ではあったが、うろこ雲に帆翔するタカは美しい。(熊崎)林、高橋。
10/02 ヒヨドリ渡り始まる。アサギマダラの渡りも盛ん。(熊崎)、重栖、菅谷、酒井泰、近藤、西出、大塚Y
10/01 曇り空でしたがわずかな晴れ間をサシバは急いで、ハチクマはもう最後だよと言わんばかりにゆっくりと旋回上昇しながら渡っていきました。(重栖)三輪、酒井、小森N、菅谷、福井、林
09/29 9時30分ごろサシバ21ハチクマ1のタカ柱を観察、高度は非常に高く識別に苦労した。まだヒヨドリの移動確認できず小鳥はショウドウツバメ、ツバメの小群が時折通過する程度。(林),三輪、山田、伊藤泰
09/28 雨のあがった水道山へいってみました。もやと雲で遠くの山々ほとんど見られず飛ばない日になりました。しかし、そんな条件をものともせずミサゴが1羽渡りました。(丹羽),山田
09/27 岐阜各地で調査した結果、高富(8:10〜10:15 サシバ221 ハチクマ34 ツミ1by小森N)、根尾能郷(6:30-15:40 ハチクマ177,小型不明1by重栖)と北よりをハチクマが通過した模様。金華山重点調査地(金華山+高富)トータル518羽。山田、菅谷、大谷、酒井
09/26 朝のうち曇だったが急速に晴れ上がり、青空にゴマを探す。15h頃から早くもサシバは高度を下げ付近の常緑のシイの林へ降りだす。今日は地付きオオタカjuvが2羽で大サービス。(熊崎)大塚Y、大塚K、大谷、三輪、山田、中村。
09/25 台風17号の影響かNNWの風が終日強い。タカの渡りは北よりのコースで遠かったが、地付きのハヤブサやツミが大サービス(菅谷)、熊崎、酒井、赤塚、小森HN、重栖、大谷、西出、若生、林、大塚K、中村、伊藤、中原(愛知)他。
09/24 今日は統計的にはあまり数の出ない日、やっぱり数は出ませんでしたが、細切れで飛んだためか退屈しない一日でした。(重栖)、大谷、山田、酒井×3、市原、小森N、菅谷、三輪、亀山、西出、林、中村、近藤、若生、熊崎、河地(栃木)大塚、中原(愛知)その他多数。
09/23 他の野鳥メジロ、ツバメ、エナガ、ヒヨドリ、コゲラ、コサメビタキ、サメビタキ、エゾビタキ、オオルリj アオバト、トビ、ハシブトガラス(福井)、酒井、大橋、林、大塚久、三輪、山田、亀山2、青木2、大道寺、小森N 他
09/22 (青木)
09/21 朝のうちは0であきらめムードでしたが10時前から飛び始め午前中は22羽。午後は1時半過ぎから42羽で、きょうは午後の方がよく飛びました。(山田)、大谷・村田・林・酒井・早田×2・西出・三輪・高橋・青木・他数名
09/20 この日はほとんどが昼頃に渡った(大谷)
09/19 一日中、青空に秋らしい雲があり、高いところを飛ぶタカを見つけやすく助けてくれました。11時台に次々と現れ、大忙しのときには、観察者全員、声を上げカウントし、楽しかったです。(小森N),後藤,林,山田2,亀山2,三輪,高橋,大橋,中村,大谷,中村,曽我部,大塚,他数名
09/18 今日は野鳥の会岐阜ブロックの探鳥会。8:40頃から飛び始めた。雲が無くタカの観察をするには天気が良すぎ。タカの高度が高い。双眼鏡なしでは、かなり苦しい。16:00過ぎにもタカ柱ができ、遅くまで渡りが続いた(酒井)大橋、坪内、福井、大西、若生、日比野、探鳥会参加者他
09/17 秋らしくなった青空のもと8:30から10:00までに150羽が渡りました。遠くて高いところを飛んだためか、数の割には物足りなさが残りました。明日も期待できそうです!(重栖)大谷,山田,酒井×3,市原,菅谷,福井,三輪,亀山,大橋,林,中村,若生
09/16 半袖のバイクは寒くなってきたなと思いながら来たものの、また夏の蒸し暑さが感じられ、もやった空模様の本日でした。(丹羽)、午後はぱらぱらと渡っており少々退屈しましたが1時前に8羽のサンショウクイの群れが目の前の木に止まり楽しませてくれました。(山田)、林、三輪、高橋
09/15 ようやく、秋らしい風が吹きました。なかなか大気の透明度が高い。(丹羽)、西出、伊藤、酒井、岡田、三輪、後藤、亀山
09/14 今日は駄目かと思いましたが9時過ぎに雨が上がり晴れ間をぬうように鷹が渡って行きました。比較的高度も低く楽しめました。(山田)、丹羽
09/13 頭の真上でサシバ10羽の鷹柱が見事でした。(酒井義)、山田、岡田、市原、西出、中村
09/12 青空のもと昼からの2時間は退屈でしたが一日中楽しむことができました。しかし暑い!(重栖)、大谷、三輪
09/11 曇りで蒸し暑い中、飛びそうにない空をずっと見つめる多くの目、昼前に待ちかねた12羽のタカ柱が遠くに見られた。やっと本番到来!(重栖)小森H,山田、福井、酒井、中村、岡田
09/10 時々青空が見えるも、すぐに曇り空でさっぱり飛ばず!渡りなしのハチクマ幼鳥が見られただけでも良かった・・・(重栖)小森(N),三輪,菅谷,酒井
09/09 本日は暑い日でした。でも、動いていると知りました。(丹羽),山田
09/08 本日の水道山は、台風一過の快晴です。でも・暑い!(小森H)丹羽,山田
09/04 曇り後雨の天気予報の中、待っていたかのように一瞬の晴れ間を渡って行きました。(重栖)小森H,若生
09/03 今日はあまり期待していませんでしたが午前中にサシバ2羽で幸先良いスタート。午後からさっぱりでしたが終了前にサシバ幼鳥が真上をじっくり旋回し一日の締めくくりとなりました。しかしなぜかUターン、ゆっくり行こうか!(重栖)小森HN,林


2005年の金華山タカ類渡来羽数の推移状況 9/1-11/13 (参考 逆行個体含まず)


1105 11:33に逆行したハイタカの写真です(重栖) 1119 晩秋の定点(重栖)
1102 上空をチュウヒが通過 1102 もう一つ!チュウヒもかなわぬV字飛行
1029 雨上がり西の空に一時的な青空 1030 ImoniMog重栖,小森さんの手作り料理(山田)
1025 このノスリの年齢はどう思います? 1025 ハイタカAd♂ をジックリ見る
1022 ノスリが15羽飛んだ直後の空です(重栖) 1025 朝の薄曇の東側空 少々肌寒い 
1020 夕方の定点調査地を望む。市内、遠く伊吹山 1021 ノスリAdのセーリング
1016 彩雲(重栖) 1018 太陽に暈がかかりました。(山田)
1014 金華山定点は別名 「空の展望台」 1014 秋雲は美しい。光珠を銜えた龍のごとく
1013 雲の切れ間に湧く積雲 1013 夕日の伊吹山と長良川
1009 定点上空に広がるうろこ雲 1009 ツミA♀(渡り個体)
1003 いつものビュンビュン丸 ツミjuv 1003 秋空の定点上空
0925 台風17号が遠ざかる風の強い秋空 0925 ハヤブサがドバトを運ぶ
0923 金華山展望台の観察風景(福井) 0925 金華山展望台のタカの渡り観察会

370メートル離れたドライブコースで実物大のタカ
の切り抜きを広げて見せてもらい、実際の観察時の
大きさと比較してもらうという企画でした。大変話題に
なり盛り上がりました。
0917  定点からの光芒(重栖) 0918 観察会の一こま(福井)
0915 電線にとまったサシバ(丹羽)
0908 台風14号一過の金華山(小森H) 0912 関が原方面を望む(重栖)
(名前)の無い写真はnorik