2006年秋期タカの渡り速報
岐阜 金華山定点調査地

   更新:2006/11/25 (2006/09/02−11/25調査終了)
場 所  岐阜県岐阜市上加納山展望台
      (35°25'N 136°46'E EL:120m)

調 査  金華山タカの渡り観察グループ
       GKRmog(ジーケーアールモグ)

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
定点からの展望
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツ ミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
備 考
Remarks
羽数 主な種類
874 147 712 36 68
4
1837
4
 
25 曇後晴 9:15-13:30     32   2 オオタカ2 34  
13 曇後晴 8:30-13:00     8 1 41 オオタカ1,ハイタカ2,1,ハヤブサSP1 13,1  
12 8:00-15:30     6   3 ハイタカ3  6、3  
5 快晴 8:20-15:00     16   2 ハイタカ1,小型不明1 18  
4 快晴 10:00-13:00     5 3 2 ハイタカ2 8、2  
11/1 10:45-12:00     21   1 小型不明1 22  
29 9:00-15:15     42 4 1 小型不明1 47  
28 8:45-15:15     27       27  
22 曇一時晴 7:40-15:00     116 2     118  
20 10:40-15:30     10 1 2 ハイタカ1,小型不明1 13  
16 快晴 6:50-16:30   2 75 3 1 ハイタカ1 81  
15 快晴 6:45-16:00   2 204 8 1 チゴハヤブサ1 215  
14 9:00-11:30   1 7   1 小型不明1  9  
8 13:00-15:40     1   6 大型不明6 7  
7 8:30-13:00     17   3 ハイタカ1,大型不明1,小型不明1 20   
4   10:30-11:30 29           29  
3 9:00-13:30 1 1 4 3 4 オオタカ2,ハイタカ1,大型不明1 13  
2                
10/1 曇後雨 9:00-11:30   1 1       2  
30 曇後晴 6:30-16:40 63 4 7 1 オオタカ1 76  
28 8:30-13:00 3 3 5   1 大型不明1 12  
27 9:00-14:00 7 14 6   4 大型不明4 31  
26 8:00-14:30 32 4      1 小型不明1 37  
25 7:00-12:00 94 8 26   2 大型不明1,小型不明1 130  
24 7:50-15:00 103 7 6   6 ハイタカ2,ハヤブサ1,大型不明3 122  
23 快晴 6:15-16:20 160 37 18 3 2 ミサゴ2 220  
22 晴後曇 5:50-16:40 129 16 30 2 2 小型不明2 179  
21 6:00-16:00 68 27 9   5 大型不明5 109  
20 快晴 8:00-13:00 31 6 9   8 ハイタカ1,大型不明5,小型不明2 54  
19 10:30-15:30 20 1   3 ミサゴ1 25  
18 曇後晴 8:00-16:00 17 1 1 1 6 オオタカ2,ミサゴ1,チョウゲン1,小型不明2 26  
17 曇一時晴後曇 6:00-15:20 74 10 2 1 1 小型不明1 88  
16 晴後雨後曇 6:00-16:30 9           9  
15 曇後晴 7:00-15:00 9 2         11  
10 曇時々晴一時雨 10:45-15:30 7           7  
9 曇時々雨 6:00-11:30 8           8  
3 7:30-16:00 7   1       8  
9/2 6:00-10:00 3           3  
<凡例:マイナスは北東向きハイタカ属>
○今シーズンも昨年同様有志体制で金華山調査を継続予定です。是非皆さん観察グループへご参加ください。情報提供者の集まりで規定会費もありません。野鳥の会・岐阜県支部以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
詳細は→ 金華山タカの渡り観察グループ

_/_/_/現地からのコメント_/_/_/

11/25 あまり飛ばないだろう・・・と思いきや、タカ柱が何度か出現!地付きノスリが渡りノスリの群に混じってカウントに混乱等、驚愕・波乱・満足の最後でした。(武知)
11/13 昨日とはうって変わって小春日和。ツグミの渡りが93羽と好調。澄んだ空をサラサラと流れるタカは何度見ても美しい。ハヤブサSPはほぼチゴハヤブサと思われる(武知)恵良、塩谷。
11/12 昨日の雷を伴う前線の通過により顕著な冬型。北風が強い。ハイタカの逆行を一様は確認したがまだ確証が持てない。ツミがウロウロ。調査者はオロオロ?ではない。楽しいかな!初列風切をの横班や枚数をしっかりチェック。(熊崎)重栖、小森H&N。
11/05 ぽかぽか陽気の中シーズンの最後を楽しみました。もっとハイタカを見たかった。(重栖)小森H
11/04 快晴でしたが、遠くは霞んでいてタカを見つけたと思ったらあっという間に真上にきていたり、見えずらい空でした。気温は低く、日陰は寒く感じ日差しも柔らかでした。逆行ハイタカでました。(小森N)塩谷
11/01 美しい雲の帯が、いくつも現れては消えてゆく中、ノスリが淡々と渡りました。(西出)塩谷
10/29 気温も高く、入道雲がモクモク夏を思わせる空でしたが、渡るのは終盤のタカたち。今日も高高度でした。(小森H&N)
10/28 いきなり高高度を淡々と渡っていきました。飛ばなくなった午後の秋空は雲形の変化が多彩で早く楽しめました。(重栖)小森N
10/22 曇り後雨の天気予報なのに出かけました。急速に晴れ間が広がった後、11時ごろから12時までに一気に渡っていきました。(重栖)小森N,武知,恵良,乾,林
10/20 タカの数は出ませんでしたが、タカは低く飛んでくれたので楽しめました。カケスやヒガラがタカが出ない分を補ってくれました。(武知)
10/16 雲ひとつ無い空に白ゴマ探しは疲れる。昨日の賑やかな空は静けさを取り戻し、淡々とノスリが渡る。(熊崎)桑原
10/15 快晴無風の少し霞んだ空にノスリ渡る。今日は全国でも金華山しか見れない特異日!ブルーインパルスとハヤブサ、ノスリの競演で展望台は一部の人だけ大騒ぎ。(熊崎),重栖,小森H,菅谷,山田,岡田,池田,武知
10/14 岡田、林
10/08 強風にイワツバメも飛ばされているようでした。タカは遠くて、はっきりわかったのはノスリ1羽だけ。(河合)
10/07 昨日までの雨のおかげで空気が澄みきっていた。これほど綺麗に遠くまで見渡せるのは、過去ないかも。(酒井)武知、恵良、塩谷
10/04 もう帰ろうと思ったところに、29羽の一団が頭上高くに現れ、そのまま通過。(河合),大道寺
10/03 カケスの大群が例によって西から続々と帰還。(丹羽)岩槻(愛知)、後藤、岡田、大道寺、塩谷
10/01 オオミズナギドリ2が展望台北側の近くを南西に飛ぶ。(大橋)、岡田、広瀬
09/30 早朝は曇天だったが雲も切れて晴天になり暑くなる。以外にサシバが多く通過した。日中は非常に高い高度で通過する。(熊崎)重栖、山田、小森N、菅谷、後藤、岡田、塩谷、西出
09/28 午前中から風が強く木の葉が揺らぐ。タカの数は少なかったが低く飛ぶのが多かった。(大橋)岡田
09/27 9:00〜14:00まで観察・9::00〜11:00にかけてカケス10〜30の群れが数回とヒヨドリ10〜50の群れが10回ほど渡っていった。また12:00頃から風が強くなり山腹の樹木が大きく揺れる。タカ類は眼下から突然浮き上がり近くを飛ぶ。(大橋)
09/26 8:00〜14:30まで観察・8時と12時から12時30分に集中した。(大橋)三輪、林、山田、服部、西出
09/25 小鳥はカケス、メジロ、ヒヨドリなどが渡っていました。ハチクマよりノスリが(一羽ずつなのですが)多いようでした。サシバのピークが10時ごろにありました。(山下:東京支部)大塚、浦上
09/24 展望台の下にはヒガンバナも咲き、午前中の暑さも午後からは涼しい風で気持ちよい定点でした。(小森N)岡田、三輪、林、酒井、山下x2(愛知)、永井x2、伊藤、細江、塩谷
09/23 一日中快晴。日差しは強くても、心地よい風が吹いていた。(熊崎)大塚之、丹羽、林、大橋、菅谷、山田、大谷、坪内、高橋、小森N、武知、福井
09/22 午前中に心地よい高い秋の空。やっぱりよく合うサシバのタカ柱。(熊崎)三輪、大橋、山田、林、菅谷、後藤、若生、浦上×2、塩谷
09/21 遠来の人や観光客多い日。しかし蒸し暑い日となり、タカたちも飛ぶ気を鈍らせた?(丹羽)三輪、菅谷、大塚之、亀山、大道寺、山田夫妻、後藤、加藤、岡田、林、土本(一宮)I(豊橋)、酒井夫妻、西出
I(豊橋)、酒井夫妻、西出
09/20 今日は朝から快晴・期待した人達が多数やってきましたが、思ったほどの数は現れませんでした。しかし、久しぶりの青空で渡ってゆくタカたちの羽の色や模様がきれいに見られました。(山田)林、岡田、大谷、酒井×2
09/19 午前中は正面を飛んだが、午後は南寄り、北寄りコースを飛ぶ。(大橋)
09/18 台風13号の影響で強風。(武知)小森N、小森H、酒井、林、大塚、三輪、大橋
09/17 岐阜ブロック探鳥会 朝一から飛ぶことを期待するも、9時前間までとばず。9時過ぎから飛び始め柱となる。比較的低いところを、鳴きながら通過するハチクマに皆感激。台風の影響か個体によって西やら北やら飛び去る方角がバラバラで渡りをやめ、戻るものも多かった。昼にかけ高度が高くなった。(酒井)大塚之、大塚X2、林、丹羽、福井、武智、桑原X2、坪内、徳永、小栗、河合、伊藤、山田、市原、酒井X3、大道寺
09/16 前日の白樺峠の記録で早朝から多数の観察者が集まり、最大18名が集る。(武知),小森N、大塚、酒井御家族、福井(生徒同伴)、林、亀山、馬淵、土元
09/15 午前中は無風の夏の空でタカたちの飛ぶ気弱。昼頃より吹き出した風に誘われたようにサシバたちは渡る。(丹羽)酒井父子、桑原、林、三輪
09/10 今日も雨のため午前中で観察終了。観察者は多いけどタカは飛ばない。午前中は昨日より視界がくっきり。14:30頃から雷、風やや強し。(酒井)大塚、大塚、福井、桑原、林、岡田、若生、伊藤、西出X2
09/09 雨のため午前中で観察終了。高温多湿、でも雨が降り出す直前に比較的低い場所で観察できました。今シーズン初めてタカ柱みました。(酒井)林、岡田、山田、西出、小栗、伊藤X3
09/03 今日はいきなり高高度、飛んでいる間は適当に積雲があったが、快晴になるとぱったり飛ばなくなった。(重栖)小森H、武知、林、岡田、亀山×2、大塚×2、酒井
09/02 早朝は半袖では鳥肌が立つほど冷え込むい。初回早々サンショウクイが16羽とサシバ3羽、彩雲が出現し幸先良し。秋の雰囲気を存分に味わうことができました。(武知)後藤、岡田、桑原、林


2006年の金華山タカ類渡来羽数の推移状況 9/2-11/13 (参考 逆行個体含まず)


061028美しい上層雲の変化(重栖) 061112冬の空 北の山には時雨雲
1016 沈む下弦の月にノスリ渡る 1016 食事後のハイタカは年いくつ?
1015 久しぶりのBlueimpulse 1015 タカと競演されるとどちらも見たい!(^^ゞ
1015 競演を楽しむ調査風景 1015 ツミjuv
1003 カケス(丹羽) 1007 遠く名古屋駅ビルがクッキリ(酒井)
0930 ハチクマ juv 暗色型 0930 光る積雲と飛行機雲
0923 早朝 快晴の金華山 0923 ハチクマ juv 
0902 金華山初渡りのサシバ(武知) 0922 平日の展望台。白樺効果!未だ健全なり
(名前)の無い写真はnorik