岐阜県各地  Spring 2006 更新2006/05/31 (3/11−5/31)調査終了 List of Species in this Site

飛騨地方

岐阜 奥飛騨温泉郷 鍋平(高山市奥飛騨温泉郷 鍋平)  調査:日本野鳥の会岐阜県支部有志 
  36°15'N、137°34'E、EL:1185m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
176 0 59 9 243  
5/6 7:30-16:00 晴後曇 1       1 (熊崎,池田)
9 8:00-16:30 曇後晴 40   7 オオタカ1 48 (熊崎,池田)
7 13:30-15:05 17   3 大型不明1 21 (住)
6 9:30-15:30 41   3 オジロワシ1,大型不明3 47 (直井)
4 13:30-14:45 晴後曇 63   3 大型不明2 68 (住)
4/1 13:15-14:45 7   5   12 (住)
31 8:00-16:00 吹雪後雪 2   1   3 (熊崎)
30 8:00-14:00 雪時々吹雪         (熊崎)
25 8:00-15:30 快晴 5       5 (熊崎)
22 8:00-14:00 晴後曇     34   34 (熊崎)
21 8:00-12:00 曇後雪     3   3 (熊崎)
19   雪中止         (熊崎)
3/18 9:00-14:10 曇後雨          0 (熊崎)

5/06 ようやく木々が芽吹き始めた定点。早朝サシバ1羽が上空を通過。その後飛ばず。ヒヨドリの渡りが盛ん。(熊崎)
4/09 今日もまた10cmの新雪。天候回復が遅く青空が見え始めたのは15h頃。朝一番からサシバ、ノスリが地吹雪が舞うガスの北アルプスへ。(熊崎)
4/06 今日はノスリ1羽かと思い、帰ろうとすると、頭上高いところに8羽のタカ柱。流れたと思ったらまた双眼鏡に9羽の群れが入る。その下をノスリが横切るが、時間がない。後ろ髪引かれる思いで仕事に戻る。(住)
4/05 (直井)
4/04 今日は、ほとんどが西穂高寄りコースを行った。この後、福地温泉上空を通過するサシバの編隊を何度か確認した。(住)
4/01 全て笠ヶ岳の稜線沿いに渡って行きました。昨日降った20センチ程の新雪の照り返しと、霞がかった空で発見するのに苦労しました。(住)
3/31 午後晴の予報も期待むなしく終日吹雪。昨日よりも風が強く歩いた後もすぐに消える。ただ午後に一時吹雪のやんだタイミングでサシバ、ノスリが渡る。それにしても北アルプス上空の厳しさは並大抵ではない。(熊崎)
3/30 せっかくの休みも吹雪。駐車スペースの確保のため雪かきと車の中で終る。道中、朝はキンキン、帰りはゴボゴボの雪で平湯峠は特にひどい状況。とても3月末とは思えない。ただ寒いばかり。前日の3/29日も雪であった。(熊崎)
3/25 雲もない、風もない快晴の一日。こんな日はこの谷へ入る必要なく、ドンドン北アルプスを越えている様子でほぼ0羽。調査機材をかたつけ始めたその時、錫杖岳南に今年初めての軽快なサシバ5羽の柱。(熊崎)
3/22 ようやく晴らしい朝を迎えた。白銀に光る山稜を通過するノスリは久しぶりに心地よし。10hには曇となり、日暈どおりに夕方は雨。(熊崎)
3/21 朝の薄曇(笠ヶ岳緑の笠まで雲の中)が足早に雲が厚くなる。一時的な晴れ間にノスリが渡る。その後すぐに風と共に雪が降り始める。(熊崎)
3/18 例年と比べ鍋平には雪は少ないが新雪が積もり道路も1車線しか除雪していなく、駐車/調査スペースの雪かきに2hを費やす。そのうちに晴天はどこえやら。無風状態の鍋平は渡り個体なしのまま雨となる(熊崎) 

4/9 サシバ舞う雪稜。 5/6 ようやくカラマツが芽吹いてきた。
3/31 毎日新雪が30cmほど、雪煙る大木場の辻 3/31 小屋の吹き溜まりはシュカブラができる
3/25 表面が溶け凍った、雪面のダイヤモンド 3/25 表層雪崩跡 雪面の表面だけが崩れている
3/22 夜の調査点訪問者2匹 さて誰でしょう? 3/22 朝日は薄雲に日暈。夕方は期待通り雨。
3/18 雪少なめ20cmほどの新雪。 3/22 早朝の笠ヶ岳
3/18  中尾温泉「足洗の湯」 7h頃は晴 3/18 11hにはガスがかかる山稜

岐阜 朴の木平スキー場(大野郡丹生川村)  調査:住 之義
  36°10'N、137°29'E、EL:1226m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
25 0 55 48 128  
7 10:15-10:45 快晴 6   1 大型不明1 8  
6 9:50-10:45 快晴 8   3 ミサゴ1,大型不明28、小型不明1 41  
4 10:00-10:45 16   43 大型不明18 77  
4/1 10:15-10:45 1   6 7  
3/25 10:45-11:00 快晴      3   3  

4/06 もう少し西方で見られる場所があればいいが、この時期は雪が多く無理かな?(住)
4/06 今日は西にかなり寄って渡り、条件が良いのか稜線がら上がったと思ったら、見る見る上昇して青空に消えて行く米粒であった。(住)
4/04 南西→北東への道筋が見える列を作り渡って行った。(住)
4/01 上昇気流が無いのか、旋回しても高度を稼げず、諦めて鉄塔で休む固体も2羽いた。(住)


美濃地方


岐阜 金華山水道山(岐阜市上加納山展望台) 調査:GKR Mog  
  35°25'N 134°46'E EL:120m

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
97 36 218 69,12 42012 凾ヘ西向き
21 9:40-12:00
14:00-16:00
2 5   大型不明2 9 武知,恵良,塩谷,若生
15 9:30-16:00 晴後曇後晴 5 29   ツミ2,大型不明1,小型不明1 38 武知,西出,服部,塩谷
14 13:50-16:00   2   ハヤブサSP1 3 武知、西出親子
6 9:00-15:20 晴後曇   1 1   2 武知、小森N,塩谷,恵良、廣瀬
5 9:00-15:00   3   大型不明1 4 武知、塩谷
5/4 9:30-13:10 曇後晴         0 武知、塩谷
30 9:30-16:10 曇後晴後雨 1 1 1   3 武知、林、小栗、塩谷
27 12:45-14:00       大型不明2 2 西出
23 12:30-15:40       ハイタカ1 1 小森H
22 8:50-15:10 晴後曇     1 ハイタカSP1 2 小森N、武知、乾、塩谷
18 9:00-16:00 9   3 大型不明4,ハイタカSP1 17 武知、塩谷
16 9:20-16:30 曇後晴後曇 17   1 大型不明4,オオタカ1,ハイタカ1,ハイタカSP1 303 武知、林、西出、塩谷
12 11:30-12:30         0 西出、塩谷
9 8:30-16:20 曇後晴 3   1 大型不明3 7 小森H、武知、塩谷、他1名
7 9:50-14:00 快晴 5   4 大型不明1 10 丹羽、塩谷
6 8:30-16:00 快晴後曇 22   6 大型不明2 30 丹羽、林、武知、塩谷
4 10:25-12:00 晴後曇 11   32 大型不明31,小型不明1 43 丹羽
4/1 6:00-16:05 晴後曇 22   34 オオタカ2,ミサゴ1,ハイタカSP1,大型不明1 61 武知、小森N、西出、塩谷
26 9:00-16:00 曇後晴     19 ハイタカSP1 191 重栖、小森N、若生、武知、塩谷
25 9:00-13:00 快晴 2   33 オオタカ1,ハイタカSP2 35 武知、西出、河辺、塩谷他2名
21 10:00-16:00 曇後晴     69 ミサゴ1,オオタカ2 702 武知、酒井ご家族、市原
19 8:15-14:30     9   9 重栖、若生、武知
18 9:45-13:48 曇後雨     7 オオタカ2,ハイタカ1 73 武知、塩谷
17 11:30       2   2 塩谷
3/11 8:52-15:20     19 オジロワシ1,オオタカ2、オオタカ3  223 武知、恵良、塩谷

05/21 何故か南側を通るハチクマばかりで頭上を通過する個体はサシバのみで、疑問に感じた一日でした。(武知)
05/15 10時台にハチクマが多数飛来し嬉しい忙しさ。皐月が咲く定点上空のハチクマ柱に大きく感動しました。(武知)
05/14 ハチクマAd暗色型♂が近距離を通過。(武知)
05/06 渡りは低調で、高調なのはカラス軍団(50羽以上)のみ。しかし観察者は多く、風の涼しい過ごしやすい賑やかな日和でした。(武知)
05/05 初夏の青空を飛ぶハチクマが初夏の訪れを感じさせてくれました。シジュウカラが頻繁に近くに出現し楽しめた1日でした。(武知)
05/04 渡り個体はなし。青空に流れる積雲が初夏の訪れを感じさせてくれました。(武知)
04/30 展望台の新緑が眩く美しい。渡りは3羽だったもののやっとハチクマを見ることができました。コムクドリが見れたのも嬉しかったです。(武知)
04/27 くらくらするほどの暑さに加え、桜の中にカラスの合唱隊がいくつも潜んでおり、律義に聴いてやると歌は最後までやむことがなく・・・見送られながら下山しました。(西出)
04/23 午前中に、雨が上がったので昼から水道山に行きました。肌寒い。(小森H)
04/22 伊吹山もはっきり見える好条件でしたが、タカは飛ばず、遅咲きの薄黄色の桜が満開の静かな定点でした。(小森N)
04/18 春霞がひどく識別と発見が困難な1日でしたが、新緑の春の日差しの展望台はとても暖かく気持かったです。タカの数は出ませんでしたが、ヒレンジャクなど小鳥も多く見れたので満足しました。大型不明の内、一羽はボロボロ。確実ではないが、ほぼのハチクマらしき個体(武知)。
04/16 15時以降の曇りで強風が吹き始めてから低空でコンスタントに出現など意外なことが多かったです。桜吹雪の強風とカラスの猛攻に耐えながら渡るタカの姿に力強さを感じました。(武知)
04/10 渡り個体なし (西出)
04/09 午前中は黄砂で視界不良、午後から晴れるも渡るタカはごく少数。(武知)
04/07 無風に近い春日和だったため、ブヨが顔に近付き、うっとうしい。きっと沢山飛ぶとの予想はずれる。サシバの春の渡りはピークをすぎたのか?渡りは低調でも、ほぼ満開の花見の宴で騒がしい水道山でした。(丹羽)
04/06 数は出ないものの、追い風に乗り低空で飛来するサシバは迫力満点。アオバトや満開の桜に群がるメジロが良かったです。(武知)
     風が冷たく桜も満開に至らない木が多かったです。水道山の春の渡りは未開拓の分野。突然頭上に現れ強風の中、そそくさと北東へ飛び去っていきました。桜と雪の山々秋とはまた異なった趣の春のタカ渡りは風情があると思いました。(丹羽)
04/01 サシバやノスリがコンスタントに出現し、退屈しない大満足の1日。サシバ、ノスリ、オオタカ、ハイタカSPのタカ柱が壮観でした。(武知)
03/26 期待のサシバは飛来せず。しかしヒレンジャクや地付きのタカたちが頻繁に出現し、退屈しない1日でした。(武知)
03/25 快晴の済んだ空を渡るタカが美しかったです。サシバを初認し、来る春と逝く冬(ノスリ)を感じた1日でした。(武知)
03/21 11時後半と14時過ぎの晴れ時から湧き上がるようにノスリが次々と渡り、予想以上の飛来数。(武知)
03/19 北北西、瞬間風速14mの風の中、風の方向を向いたまま北北東へ渡っていきました。(重栖)
03/18 天候不良であまり見れないと思ったが、1時過ぎからタカが出るも高度は低い。ヒレンジャクの群れやシジュウカラのディスプレイ、ハヤブサ夫婦などいろいろと見れて楽しかったです。(武知)
03/11 最後のはまさか!オジロワシが!と大変驚きました。大きさはノスリの2倍近くあり、同時に飛んでいたノスリやトビより遥かに大きく見えました。オジロワシが出現した瞬間ノスリやトビは慌てて逃げていきました。(武知)

5/05 新緑の定点(武知) 5/14 ハチクマ♂暗色型(武知)
3/21 定点からの展望(武知) 4/9 ソメイヨシノ満開の定点(小森H)

<短報>
・05/31 11:30-11:50 晴 美濃市小倉山展望台 ハチクマ1,大型不明1(武知)
・05/28 10:00-15:30 雨後曇一時晴 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 渡り個体なし(重栖,小森H)
・05/22 07:30-13:00 曇時々小雨 郡上市白鳥町 油坂峠 ハチクマ2(熊崎)
・05/21 08:10-16:00 晴 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 サシバ1,ハチクマ49,小型不明1,大型不明2(重栖,小森H)
・05/16 12:10 曇 美濃市生櫛 ハチクマ1(武知)
・05/15 07:15-16:15 晴後曇 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 ハチクマ34,ツミ2,ハイタカ1,ハイタカSP3,大型不明6(小森H&N)
・05/14 08:00-15:00 曇 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 サシバ2,ハチクマ1,ノスリ3,ハイタカSP1(重栖,小森H&N)
・05/06 08:15-14:15 曇 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 ハチクマ2,ノスリ1(重栖)
・04/30 08:30-15:00 曇 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 タカ類渡らず(重栖,小森H)
・04/26 関市小瀬 サシバ1(武知)
・04/25 12:25-13:00 美濃市生櫛 サシバ1(武知、西出)
・04/17 12:15-13:00 晴 美濃市生櫛 ノスリ1,ハイタカSP1(武知)
・04/09 07:45-16:00 快晴 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 サシバ12、ノスリ7,大型不明1(重栖)
・04/07 12:18-13:00 美濃市生櫛 サシバ4,ノスリ1,小型不明1(武知)
・04/04 12:30-12:58 曇 美濃市生櫛 大型不明4(武知)
・03/31 12:15-13:00 晴 美濃市生櫛  ノスリ1(武知)
・04/01 08:10-15:45 快晴 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 サシバ22,ノスリ8,大型不明2(重栖)
・03/29 12:15-13:00 美濃市生櫛 晴 サシバ1,チョウゲンボウ1(武知)
・03/24 12:15〜12:55 美濃市生櫛 晴 ノスリ4、ハイタカ1(武知)
・03/23 12:59 美濃市生櫛 晴 ノスリ1(武知)
・03/25 8:00-15:00 快晴 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 ノスリ6(重栖)
・03/22 11/03 関市迫間 ノスリ2(武知)
・03/21 08:15-12:55 曇後雨 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠 ノスリ1,ハイタカ西向1(重栖)
・03/18 08:00-13:15 曇後雨 郡上市大和町内ヶ谷 黒田峠(N35.48, E136.51) チュウヒ1,ハイタカ西向3(重栖、小森H)
・03/17 16:13(晴) 美濃市生櫛 ノスリ2(武知)