2009Autumnタカの渡り速報
岐阜 金華山定点調査地
Gifu Mt.Kinkazan

   更新:2009/11/28 (2009/09/02−11/28)
場 所  岐阜県岐阜市上加納山展望台
      (35°25'N 136°46'E EL:120m)

調 査  金華山タカの渡り観察グループ
      Gifu・Kinkazan 
         Raptores Migration Observation Group

      GKRmog(ジーケーアールモグ)

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください

金華山タカの渡り総数実績グラフ
定点からの展望
観察グループに是非ご参加ください!
List of Species in this Site
月/日
Month/Day
天候
Weather
時 間
Investigation Time
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
ツ ミ
Accipiter
gularis
その他タカ others タカ類計
A total of Raptors
備 考
Remarks
羽数 主な種類
746 287 1422 109 212
32
2776
32
 
28 曇後晴 8:00-14:30     4       4  
25 10:45-14:20     16   1 ミサゴ1 17  
23 快晴 8:00-15:00     10   3 ハイタカ3 13  
22 10:30-14:30     2   2 オオタカ1,ハイタカ1 4  
21 晴時々曇 9:30-14:15     13   1
1
オオタカ1,ハイタカ凾P 14
1
 
16 曇一時晴 8:00-14:00     13   1
1
オオタカ1,ハイタカ凾P 14  
15 晴時々曇 7:40-15:30     6    5
1
オオタカ2,ハイタカ3,凾P 11   
14 雨後晴 10:00-15:00     8        8  
12 晴一時曇 8:00-15:30     17 1 2
3
ハイタカ2,2,ハイタカSP1 20  
11 調査なし             -  
09 曇一時晴 8:00-16:00     5 0 2 ハイタカ2  
08 曇後晴 7:30-16:00     11 3 3
3
オオタカ1,ハイタカ2,1,ハイタカSP4 17  
07 快晴 7:50-16:00     37 2 3
5
オオタカ2,チョウゲンボウ1,ハイタカ1,ハイタカSP4 42  
06 快晴 9:20-15:00     33   5 オオタカ1,不明1,小型不明3 38  
05 10:00-15:00     1   1 ハイタカ1  2   
04 9:30-15:30     16   2 小型不明2 18  
03 7:50-15:15     14   1
1
ハイタカ1,小型不明1 15  
02 晴後曇後
10:00-15:00      1       1  
11/01 曇一時晴後雨 8:00-13:00     7   2
2
ハイタカ2,1,ハイタカSP1 9  
31 快晴 7:30-15:00     145 6 4
5
オオタカ1,ハイタカ3,3,ハイタカSP凾Q 155  
30 8:30-15:50     92 7 6
4
オオタカ3,ハイタカ2,4,ハイタカSP1 105  
29 9:45-15:45   1 122 2 2 オオタカ1,ミサゴ1 127  
28 9:30-16:00     33 5 3 ミサゴ1,小型不明2 41  
27 12:45-15:30      37 1 1 大型不明1 39  
25 9:00-16:00   1 92 6     99  
24 7:50-15:00     31   1
1
大型不明1
ハイタカSP1
32  
23 快晴 10:20-15:15      43       43  
22 晴時々曇 8:30-10:00
11:00-15:30
    8   6 ハイタカ2,大型不明2,小型不明2 13  
20 曇後晴 11:00-15:00     12   1
1
大型不明1,ハイタカ1 13  
18 9:00-15:00     48   9
2
ハイタカ1,ハイタカSP4,大型不明2,小型不明2,ハイタカ凾P、ハイタカSP1 57  
17 曇後雨 7:30-15:30     79 1 4 オオタカ2,ハイタカSP1 83  
16 晴一時曇 8:30-16:00     22 3 3
2
オオタカ1,チュウヒ1,チョウゲンボウ1、ハイタカ2 28   
15 10:30-14:30     1   1 オオタカ1 2  
14 7:35-15:30     44 5 7 ハイタカ1、ハイタカSP3,大型不明3 56  
12 9:00-16:00     62 1     63  
11 6:30-16:30 0 3 181 6 4 大型不明1,小型不明3 194  
4 快晴 7:15-16:00 17 23 49 15 13 オオタカ1,ミサゴ2,大型不明9,小型不明1 117  
3 7:40-15:00 17 25 31 3 2 大型不明27 103   
2 雨天中止              
10/1 曇一時晴 7:30-13:00 9 8 1 8 2 ミサゴ1,大型不明1 28  
27 7:10-16:00 14 1 9 3 1 ミサゴ1 28  
26 6:00-16:00 1 2 1   7 ミサゴ1,大型不明6 11  
25 6:10-16:00 18 10 9 2 12 オオタカ1,チョウゲンボウ1,大型不明6,小型不明4 51  
24 7:00-16:00 5 4 1 2 オオタカ1,ミサゴ1,大型不明1 15   
23 曇後雨 7:40-10:00             0  
22 9:30-14:00 3 1         4  
21 7:00-16:00 25 22 13 3 8 オオタカ2,ハヤブサ1,チョウゲンボウ2,大型不明3 71  
20 快晴 7:10-16:00 33 30 7 3 4 オオタカ1,ミサゴ1,チョウゲンボウ1,大型不明1 77  
19 7:30-15:00 85 27   2 13 ミサゴ1,大型不明11,小型不明1 127  
18 曇時々晴 7:20-16:00 44 17 3   4 ハイタカ2,大型不明1,小型不明1 68  
17 晴時々曇 7:20-16:00 20 27 8   6 大型不明6 61  
16 7:20-16:00 212 27 6 1 3 ミサゴ1,大型不明2 249  
15 曇後雨 8:30-11:30 49 2         51  
14 晴時々曇 8:00-16:00 8 26 2 1 2 オオタカ1,ハイタカ1 39  
13 7:30-16:30 81 18 1 5 4 オオタカ1,大型不明3 109   
12 雨天中止              
11 快晴 8:40-16:00 30 4 4 3 1 大型不明1 42  
10 8:00-16:30 2 3  1 4 10 ミサゴ1,大型不明9 20  
9 晴後曇 7:30-17:00 35 4 10 2 2 ミサゴ1,大型不明1 53  
8 8:45-13:00 7           7  
7 曇後晴 7:35-16:15 17           17  
6 7:15-16:00 14 1   3 5 大型不明3,小型不明2 23  
4 曇後晴 12:45-16:00 0           0  
9/2 10:00-12:00 0           0  
<凡例:北東向きハイタカ属を刄}イナスで表示>
○今シーズンも昨年同様有志体制で金華山調査を継続予定です。
調査していただける方も減少しており、是非皆さん観察グループへご参加をお待ちしております。情報提供者の集まりで規定会費もありません。岐阜県以外の方でも大歓迎です。是非情報のご提供をよろしくお願いいたします。
詳細は→ 金華山タカの渡り観察グループ

_/_/_/現地からのコメント (報告者)_/_/_/

11/28 11時頃に頭上でノスリ3羽が舞った。トビが飛びながらヘビを食べるところが見られた。(長瀬M),山口,岩田,他2名
11/25 (山口),他1名
11/23 今日は10:00から12:30の間にノスリやハイタカ属が出て、ほとんどが近くを飛んだので見分けができて楽しかった。(長瀬M),横溝,高橋,山口,塩谷,岩田,他2名
11/22 無風でしたがなまり色の空、冬を思わせました。一気に飛び去るオオタカが急いでるように感じました。渡りももう終わりかなー。(小森N)小森H,山口,塩谷,他1名
11/21 もう渡りも終盤で寂しい展望台かと思いましたが、観察者も多くにぎやかで、ノスリが答えてくれるように渡りを見せてくれました。(小森N),重栖,道家,高橋,山口,他1名
11/16 朝から雲が多く、無風であったが日差しが無いと寒い。今シーズン2回目の環天頂アークがでる。岐阜金華山の今秋の調査公開は、本日で終了とします。調査に参加された皆様お疲れ様でした。翌 春季調査へも是非ご参加お願いします。(熊崎),林,塩谷,山口,他1
11/15 早朝は無風だったが、10h頃よりWNWの風が強くなり展望台では冬装備!。渡り個体は少ないくなり金華山、周辺に下りるタカが多くなった。(熊崎),大谷,高橋,山口,稲石,塩谷,長瀬M,他1
11/14 高橋、山口、岩田、他1
11/12 午前中、赤白の鉄塔にハヤブサ、オオタカjuv がそれぞれ長い時間とまってくれたので良く観察できた。(道家),小森N,他2
11/09 今日も暖かい。渡る気配がなくハイタカ、ツミ、オオタカ共に地付。その中ハイタカ♂Adが空中で小鳥を狩るのを見れたのはラッキー!。(熊崎),長瀬×2,大谷,塩谷,岡田,他
11/08 昨日に引き続き暖かい1日。朝は曇天であったが、次第に青空が広がる。地付個体の出現が活発で渡り個体は少なかったが、ハイタカ属の識別が楽しい。16hから長瀬君の標本で羽根の研修会。識別に新たな見方が加わり、皆 羽根の構造に夢中となった。引き続き17hから今秋期の芋煮会。美味しい手料理と話で大いに盛り上がる。(熊崎),長瀬M,,長縄×2,重栖,小森H・N,大谷,道家,岩田,横関,大道寺×2
11/07 快晴の暖かい1日。調査は雲が出ず、秋霞がかかり高いタカが空に消える状況で辛かったが、調査者の多いためか話題が絶えない嬉しい1日。9-11hに多くノスリが通過。(熊崎),長瀬M,林,菅谷,小森N,池田×3,大谷,武知,高橋,西出,横関,岩田,他
11/06 ひょうたん山の方角のから出て来て、真上を通って行くコースをとるのが多かったです。(池田×3),塩谷,他3
11/05 (大谷),塩谷,他
11/04 (大谷),池田,塩谷,西出他
11/03 北の山並みはうっすら雪化粧で、一日中北風が吹き少し早い防寒姿での観察となりました。(重栖),大谷,武智,塩谷,西出,他数名
11/02 小型SP、ツミ、オオタカ、ハヤブサなどが出ても、渡りませんでした。(大谷),塩谷,西出,他1
11/01 午前中を期待して、雨を覚悟に調査に入ったが、朝の霧雨も上がり一時期青空になる。12:50ころノスリが木に止まったかと思うと急に暗くなり雨が降り出す。(熊崎),小森N,池田×3
10/31 午前中は低くたくさん出た。10時20分ごろ21羽のノスリのタカ柱ができた。午後は全く出なかった。(長瀬M),大谷,道家,西出,塩谷,他
10/30 秋霞の1日。今日もノスリの渡りが途絶えない。ハイタカ属の出現が楽しい1日。逆渡りのコノリ「ハイタカAd♂」が美しい。(熊崎),林,大谷,塩谷他1
10/29 10:35-11:00,14:25-14:50の2回50羽前後のピークが見られた。(大谷),塩谷,他1
10/28 どの個体も見つけやすく、午後はハヤブサがハトを運び、鉄塔で食す場面もみられました。(大谷),西出,塩谷,他1
10/27 今日のノスリ達はほとんどが同じコース。金華山と百々ケ峰の間を西へ流れ双眼鏡でしか見つけられないほど遠く、高い。雲があるうちはまだよかったですが青空だけになるとお手上げ、見落としもあったと思います。(小森N)、他1
10/25 ほとんどが午前中に渡っていきました。12:25ハチクマjuvがでました。(小森H),大谷,塩谷,池田×2,道家 他
10/24 午前中はさっぱりでしたが午後の一時間半でほとんどが渡りました。曇り空のため高度を上げるのに時間がかかりゆっくり観察できました。(重栖),長瀬×2,塩谷,酒井,他数名
10/23 午前中に40羽通過。塩谷
10/22 高く高くすべて単独で渡っていきました。(道家),塩谷,林,西出他
10/20 午後から陽射しもありましたが北風で寒い展望台でした。双眼鏡でしか見つけられないほど高高度を渡っていきました。(小森N)、大道寺、塩谷
10/18 午前中はかすんだ青空でしたが、やがてスッキリした青空になり主役のノスリたちは高高度で行くもの、肉眼で充分識別できる高さを行くものさまざまでした。ミズナギドリSP2,アトリ20±(小森N)、福井、桑原、武知、恵良、塩谷、山田(Y)、高橋(Y)
10/17 早朝からどん曇、時より晴れ間が現れるが、長続きしない。そのせいかヒヨドリ、メジロも渡らない。11-12hの間に多くのノスリが渡ったが今日も高度は高い。13:05より大粒の雨で下展望台へ避難。(熊崎),長瀬×2,道家、小森N、西出、小栗、岩田、林
10/16 靄のかかった青空の下、静かな展望台。ノスリが朝から高度が高く、セイリングだけで通過する。11:38にチュウヒ1初認。14:55にほぼ東向きだろうと思われるハイタカ2初認。(熊崎)、大橋、塩谷
10/15 (大道寺)
10/14 (長瀬M)、大道寺、西出
10/12 澄み切った青空にノスリの翼がとても輝き、航空ショーとともに楽しむことができました。(武知),岡田,小栗,山田,大谷,その他多数
10/11 1日中コンスタントにノスリが通過するノスリday。暇な時間はなく、タカの居ない空の時間は以外は金華山特有の日。明日の岐阜基地航空祭リハーサルでブルーインパルスが空を滑空する。これも金華山ならではの楽しみの一つ!ハヤブサもドバトを襲うなど、タカとジェット機のアクロバット飛行。15:30ミズナギドリSP通過。(熊崎),長瀬,道家,菅谷,可知,武知,恵良,塩谷,岩崎×2,原口×2
10/04 1日を通して快晴で風が弱く、10月とは思えない暑さ。午前はサシバとハチクマにノスリやツミなどが混じってにぎやかだった。その後ノスリとツミが増え、午後にかけては渡る鳥の種類に秋を感じさせられた。(長縄)、林、重栖、大谷、武知、塩谷、他多数
10/03 11時台から13時台まで飽きないペースで出現。サシバ、ハチクマ、ノスリともに満足できるまで観察できた1日でした。(武知)、大谷、塩谷、小栗、大林、太田、林、長瀬×2、三輪(桑名)、その他多数
10/01 雨が続いたあとの晴天を期待した人が集まるが、どんよりした雲が広がる。しかし展望台前の鉄塔にミサゴがとまったり、居付きのハヤブサが飛びまわったりで、 それなりに楽しめた。ヒヨドリ250羽、カケス2羽も渡る。(長縄)、林、三輪、大谷、塩谷、他
09/27 天気もよく高度が高く肉眼では発見が難しく双眼鏡が離せない一日でした。昼からはさっぱりでしたが途中で戻るサシバ、2羽のハヤブサが何度も出現し数字以上に楽しめました。(重栖)、小森H/N、大谷、大橋、道家、長瀬×4、塩谷、林、他多数
09/26 天気は良いのに飛んでくれなかった。小鳥の渡りは順調そう、見られる種類も変わってきた。イソヒヨ♂1(大谷)山田、岡田、三輪(木曽川)三輪(桑名)、酒井、山田T、塩谷、武知
09/25 昨日と同じく透明度低い晴天高くタカが通過する。ヒヨドリの渡り本格化し始め本日199羽。俳句を読まれる方も多く来られ共に渡りを楽しむ。(熊崎)、大谷、小森H,N,重栖、河合、山田、三輪、林、大道寺、中島、塩谷、Rob
09/24 晴れているが春のような透明度が低い。タカ類高度は高い。オオタカjuvが出たが、高く写真は撮れない。カケス渡り個体初認3羽(熊崎)、大谷、馬渕、大道寺、大橋、小栗、志知、三輪2、早川、酒井
09/23 タカ類渡らず(酒井)、林、武智
09/22 雲が低いので、何かあるかな?と期待しましたが、飛んでくれませんでした。(小森H,N)、三輪
09/21 曇がちな天候であったが、今日も前日と同じく1日中飽きない程度にコンスタントにタカが渡る。シルバーウィークでバーダーも観光客も沢山!。ここ数日体は小さいが、ビックなバーダーが調査に参加してくれている。とても嬉しく、頼もしく、そして楽しい。また、最近オオタカの幼鳥に一部の変な人がこだわっているらしい。今日は「そのう」が大きく膨らみ捕食したばかりの個体であった。ヒヨドリ渡り初認18羽。(熊崎)、山田、大谷、大橋、大道寺、小森N、菅谷、長瀬2、太田、米倉、塩谷、小栗他
09/20 今日は日本野鳥の会岐阜県支部探鳥会 8:15ころから渡り始め、1日中コンスタントに通過した。(酒井)、大谷、大橋、広瀬、坪内、大塚Y,S,K、小森N、菅谷、道家、河辺(埼玉)、小栗、山田、林、三輪、塩谷、熊崎
09/19 今日は時々薄雲が出る程度でスッキリした晴天、見通しもよく朝から順調にカウントしましたが高く・遠く飛ぶタカが多く大変。ほとんどは、午前中に渡り午後は数えるほどでした。(山田)、大谷、林、酒井、三輪、長瀬、山本、他多数
09/18 朝は日差しはありましたが雲が多目、見通しも悪く7時台に3羽8時以降は11時前頃までゼロ、あきらめかけていましたが11時頃から晴れ間が出ると共に渡りが始まり午後1時頃にかけて50羽程をカウントしました。(山田)、大谷、桑原、山本、三輪(2)山本、小栗その他数名
09/17 今日は朝から適度な高度で、適度な個体数が、適度なバラツキで通過。毎年、秋のこの渡り時期に、いつもの鳥好き/自然好きの集まる水道山喫茶店。確実に定着つつありとても嬉しく思い、タカ識別とおしゃべりで楽しく、1日を過ごす。(熊崎)、大谷、小森N、菅谷、広瀬、林、岡田、三輪、John William、佐野2、今井2(平塚市)
09/16 午前9時〜11時の2時間で130羽。20羽前後のタカ柱が何度か見られた。午後は次第にサシバの数が減って14時以降は少ない。(長縄)、大谷、山田、塩谷、林、他多数
09/15 ほとんどが長良橋北詰より更に北側にタカ柱を作っていた。湿度が高く少し遠くなるだけでタカが見えなくなる。昼から雨になる。(酒井)、三輪、他
09/14 遠くで、17と、7羽のタカ柱が見られました。(道家)、大道寺、山田、小森N、他
09/13 今日は午前9時〜12時頃までがサシバが多く、午後はハチクマが続いて渡った。観察者多く、空も展望台もにぎやかな1日となった。(長縄)、大谷、林、山田、塩谷、大道寺、他多数
09/12 雨天中止
09/11 (大谷)、大橋、根本、三輪(桑名)、三輪、山田、岡田、大道寺、林、塩谷、酒井
09/10 (林)、大橋、大谷
09/09 午前中を中心に通過。いずれも高度は高い。北風がほどよく気持ちの良い秋空の下、平日なのに何じゃらかんじゃらとワイワイ!ガヤガヤ!。水道山らしい楽しい1日。(熊崎)、大谷、長繩、山田、大道寺、林、岡田、大橋、ロブ、小森N、西出。
09/08 (山田)、大道寺、塩谷、岡田、桑原
09/07 今日も気温が上がり暑い1日。前日の山間部では渡りが多数観察されたので期待が高まったが、それほど多くは目視できなかった。飛行ルートなどの関係だろうか。午前9時ごろに10羽がまとまって至近を上昇するも後が続かず。(長縄)、大谷、塩谷、大道寺、山田、小森N、他
09/06 1日を通して青空が広がり安定した晴天。残暑が厳しいが、時おり風も吹き低く高くそれなりにサシバが渡り楽しむことができた。:(長縄×2),大谷,塩谷,他5名
09/04 14:40サシバ幼鳥が近くの枯れ木に止まり、その後こちらを眺めるように帆翔してから金華山中に隠れました。渡りではなかったようです。(小森N)
09/02 (西出),大道寺



2009年の金華山タカ類渡来羽数の推移 9/01-(参考 逆行個体含まず)


  1128 トビが飛びながらヘビを食べる(長瀬M)
1116 オオタカAd 1116 西の空、遠くにつらなり雲
1115 時より日差しがなくなる寒い展望台 1115 そのうが膨らむハイタカjuv
1108 鳥の羽根研修会の様子 1109 水道山に現れた環天頂アーク
1030 ノスリとハシブトカラスの比較 1031 ノスリのタカ柱 16羽(長瀬M)
1011   水道山で見られた美しい幻日 1025 ハチクマjuvそのうが膨らんでいる(小森H)
1011 ノスリday 1011 かなり白っぽいノスリjuv
1001 鉄塔にミサゴが長くとまった(長繩) 1005 ハヤブサがドバトを運ぶ(武知)
0925 渡りを日本文化として楽しむ 0925 ツミJuvもサービス
0921 今日のオオタカJそのう膨らむ 0921 金華山のビックなバーダー
0913 獲物をつかんで至近を飛んだオオタカJ(長繩) 0917 2羽のサシバAdが急降下
 0906 サシバJuv (長繩) 0909 秋空の広がる展望台上空
photo::(名前)のないものは熊崎