岐阜県各地  Spring 2012 更新2012/05/24
美濃地方 短報 List of Species in this Site

飛騨地方

岐阜 奥飛騨温泉郷 鍋平(高山市奥飛騨温泉郷)  調査:日本野鳥の会岐阜県支部有志 
  36°15'N、137°34'E、EL:1185m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
10 0 2 2 14  
13 13:30-14:00 8   1 小型不明1 10  
4/05 13:00-13:30 曇一時雨 1     ミサゴ1 2  
3/31 11:30-13:00 1   1   2  


04/13 ほぼ一団で渡って行きました。(住)
04/05 ガスが低く、気流も乱れている様子でした。(住)
03/31 今年の初サシバですが、間近を通過し綺麗な個体でした。(住)

岐阜 朴の木平スキー場(高山市丹生川町久手)  調査:住 之義
  36°10'N、137°29'E、EL:1226m 

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
3 0 22 3 28    
4/05 16:00-16:30 一時雨 3   1 ミサゴ1 5  
3/31 14:30-15:30     21 中型不明2 23   

04/05 気温−5℃位、山は新雪で真っ白、でもヒバリも帰ってきてました。(住)
03/31 後もつながりそうな雰囲気でしたが・・・(住)


美濃地方  topへ

岐阜 金華山水道山(岐阜市上加納山展望台) 調査:GKR Mog  
  35°25'N 134°46'E EL:120m

月日
Month/Day
時 間
Investigation Time
天候
Weather
サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchus
ノスリ
Buteo
buteo
その他タカ 種類(羽数)
others

A total of Raptors
備 考
Remarks
 249 115 385 6740 81640  
24 9:20-16:00 晴後曇 3     ミサゴ1 4  
22 13:00-16:00 小雨後曇         0  
20 7:30-15:00 1       1  
19 6:25-16:10 晴後薄曇
4 35   ミサゴ1 40  
18 8:30-15:00 曇後晴   6 1   7  
17 7:30-16:00 曇時々晴   7   オオタカ1 8  
16 8:30-15:30   4     4  
15 調査なし          
14 8:45-15:00         0  
13 6:00-16:00 1 24   大型不明3 28   
12 7:40-13:00 1 2     3   
11 8:45-15:00   7     7  
10 8:40-15:00         0  
9 8:15-16:00 曇時々雨後晴 1 1  
8 8:40-15:30 晴後曇       0  
7 8:45-15:00 1 16      17  
6 9:45-16:00 雨後晴 1 13     14  
4 6:00-8:00         0  
3 6:00-8:00         0  
2 6:00-8:00         0  
5/1 8:45-15:30 晴後曇       オオタカ1,ミサゴ1 2  
28 9:20-15:00 快晴 3   6   9  
27 8:40-15:00         0  
25 8:45-15:00         0  
24 8:40-16:00 3 3   6  
23 15:00-16:00 雨後晴 7   10   17  
19 8:50-15:40 曇後晴     1   1  
18 8:40-15:30         0  
17 8:45- 1   5 ハイタカ1 6  
16 8:40-15:30 3     ハイタカ1 3  
15 8:35-15:30 晴一時曇 4   4 大型不明1,ハイタカ2 9  
14 12:00-15:00 曇り時々晴   2   2  
13 調査なし          
12 8:45-16:00 17   1 ハヤブサ1 19  
11 調査なし        
10 8:50-15:30 3   3   6  
09 8:40-15:30 6     ハイタカ1 7  
08 905-15:30 快晴 4   1 オオタカ1,ハイタカ1,ツミ1、大型不明4,ハイタカ1,ノスリ1 12  
07 7:15-14:30 晴 強風 6,-1   7 ハヤブサ1 13  
06 9:00-15:30 曇時々晴 4   2 ミサゴ2,ハイタカ1 8  
05 9:10-15:30 曇一時雨 48   29 オオタカ1 78  
04 調査なし          
03 調査なし 暴風雨          
02 9:00-15:30 曇時々雨 59   12 ツミ1,ハイイロチュウヒ1,ハヤブサ1,大型不明2,ハイタカ1, 761  
4/01 7:00-15:45 曇時々雨 25   15 ミサゴ1,大型不明6 47  
31 10h-12h,14h-16h 雨後曇     1   1  
30 8:30-15:30 曇後晴 34   9 大型不明1,ハイタカ3 44  
29 8:30-15:30 快晴 4   32 ハイタカ1 36  
28 9:30-15:00 晴一時雨     7   7  
27 8:30-15:30 3   14 ハイタカSP1,大型不明4ハイタカ8 228  
26 8:30-15:45 晴後曇     18 オオタカ4,ハイタカ1,ハイタカSP3,ハイタカ1 261  
25 10:00-15:30 雨時々曇 4   14 ハイタカ1 181   
24 10:00-15:30 雨後晴     15 ハイタカ6,ハイタカSP1,ハイタカ1 231  
22 10:00-14:30     16 ハイタカ4,ハイタカSP1 21  
20 9:15-15:15 晴一時曇     101 ハイタカ2,チュウヒ1,ノスリ1,ハイタカ10 10411  
19 830-15:30     3 ハイタカ5 35   
18 調査なし            
17 雨天中止             
16 8:30-15:15 晴後曇   9    9  
15 10:00-15:00         0  
14 13:00-14:30     2 ハイタカ1 21  
11 8:00-15:15 晴一時曇     32 オオタカ1,ハイタカSP2 35  
10 10:00-15:00 曇後晴     6 6  
3/8 11:00-14:00       4   4  

06/03 本日にて春期調査終了とさせていただきます。調査にご参加いただきました、皆様お疲れ様でした。 
05/24 今のじきにサシバが渡って行って繁殖できるのだろうか。(道家),大道寺,小森N,他
05/22 調査開始前から小雨が降り出し、15:45までパラパラと弱い雨がほぼずーっと続き、終盤、片付け始めたころ、雲間ができ小さく青空が見えました。 タカ類渡らず。今年の金華山のツブラジイの花が咲いたのかな?黄色くならずに終わってしまうようです。毎年、山全体が黄色くなるのに、どうなっているのだろう?小森N,他
05/20 今日はタカの渡りは1羽のみ。午前中はぎふ清流ハーフマラソンを見ながら近くに来るヘリコプターの写真を撮っていました。午後からはカラスとチョウゲンボウの戦いを見ていました。(長瀬M),道家,岩田,武知,野口他
05/19 朝早くはヤブサメ、カッコウの声でにぎやかだった。ハチクマが出だしたのは9時過ぎ。見ていると、だんだん増えるようなことが多かった。最初は南側で次の群れは山側を飛んでいった。午後は3羽。(長瀬M),道家,大谷,岩田,武知,他
05/18 昨晩は雷雨となり、朝のうちまで雨が残る。雨の止んだ時から調査開始。天候は徐々に回復し晴れるが、14h頃までは北西の風が強く木々がたなびく。ハチクマは12-13h台で通過。風に乗り通過速度が速い。13:21写真確認で怪我をしている淡色型♀Ad通過(標識になりそう)。この時期にノスリが見れたのが何か嬉しい。(熊崎),大道寺,大谷,他
05/17 春霞で伊吹山は終日見えなく、視界が悪いため調査範囲が限られる。ハチクマはすべて上空を通過。(熊崎),小森N,瀬古,大道寺,太田,三輪T,他
05/16 通過高度が高く見逃し個体の可能性がある。(瀬古),大道寺,他
05/14 視界はまあまあでしたが、タカの渡りは、確認できず。(道家),瀬古,大道寺,大谷,他
05/13 ほとんどが8-10hまでにタカ柱を作りながら通過。ただし、定点の北側遠くでの観察。まことにハチクマを見た気がしない。今日は空は綺麗な虹色!長い時間何度も水平環アークが見ることが出来た。ハロも綺麗な虹色!いずれも天候下り坂のサインですが・・(熊崎),横関,三輪T,長瀬M,小森H,岩田,大谷,高橋他
05/12 風が強く、スコープをロープで手すりに固定しての調査。期待したハチクマは朝に2羽のみ。(小森N),横関,天本2,ロブ,大谷,他
05/11 瀬古,大道寺,他
05/10 瀬古,大道寺,他
05/09 午後から晴れたが、15時15分ごろに1羽出ただけ。(道家),三輪,大道寺,他
05/08 瀬古,大道寺,他
05/07 瀬古,大道寺,他
05/06 午前中は、雨が小降りの時5羽が低いところを渡って行った。午後から雨が上がりハチクマは高い所を渡っていった。(道家),他
05/04 早朝調査。渡り個体なし(大道寺)
05/03 早朝調査。渡り個体なし(大道寺)
05/02 早朝調査。渡り個体なし(大道寺)
05/01 今日は、むし暑い日でした。ハチクマは、まだ現れず。四国で出たサシバ、ノスリは紀伊半島あたりで旅はおわるのかな。(道家),瀬古,大道寺,大谷,岩田,,他
04/28 10時頃7羽の柱ができたが後が続かなかった。(長瀬M),岩田,他
04/27 渡り個体なし 瀬古,大道寺,他
04/25 渡り個体なし 瀬古,大道寺,他
04/24 今日はお昼に金華山でとれた、コシアブラをその場で天ぷらにしてみんなで食べながらの観測会でした。おいしかったです。(道家),瀬古,大道寺,大谷,長瀬K,他
04/23  
04/19 ソメイヨシノの残りの花びらが時々、花吹雪になりさわやかな日。でも午後、気温は26度まで上がり初夏のような気候に少々、疲労感。タカが出ないからいっそう・・・。朝はキビタキの声が聞こえ、サンショウクイも2羽見た。(小森N),瀬古,大谷,大道寺,他
04/18 タカ類渡らず。瀬古,大道寺,大谷,他
04/17 サシバは、もう終わりかな?。後はハチクマを待つだけ。(道家),瀬古,大道寺,他
04/16 朝方キビタキの声が聞こえた。サンショウクイ・アマツバメが今日も見られ、ヤブサメの声も聞こえた。瀬古,大道寺,三輪T,大谷,長瀬K,他
04/15 朝から薄雲の広がる天気。タカは見やすいが在庫切れなのか全く出ない。サンショウクイとアマツバメを確認することが出来た。(長瀬M),武知,ロブ,野口,他
04/14 野口,他
04/12 11時まで何も出ない。11時27分にサシバ7羽のタカ柱が見れた。(道家),瀬古,三輪,小森N,大谷,他
04/10 午前中は何も出ない。ハチクマが出るまでこんな日がつずくのかな。(道家),大道寺,瀬古,山田,他
04/09 瀬古,大道寺,加藤,他
04/08 昨日とは全く違い、風も穏やかで日差しの暖かい一日。期待していたほど飛ばなかった。だが、虫を捕りながら渡るサシバや魚を持っているミサゴなどが見られた。(長瀬M),武知,大橋,大谷,他
04/07 朝から強い風と寒さ。一時的に雪もちらつくほどだった。サシバやノスリは、風に押されながら昼頃だけ来た。サシバは西行1確認したが、-1羽扱いとした。(長瀬M),長瀬K,加藤,岩田,瀬古,大谷,山口,
04/06 瀬古,大谷,他
04/05 おとついの雨のためドライブコースが通行止めのため岩戸公園での調査でした(9:10-12:00は展望台)。一日飽きずに堪能できた。10時15分自宅からカラフルタウン上空でサシバ7羽のタカ柱がみえた。7羽は金華山方向へ、流れて行きました。(道家),瀬古,大道寺
04/04 金華山ドライブウェイ通行止めのため調査なしと思われる。
04/03 爆弾低気圧通過により、記録的な暴風雨となる。
04/02 昨日とは違い朝から暖かい陽気。朝からサシバが群れになり、遠いところを2〜9羽の群れで通過していく。13時頃には、ハイイロチュウヒのオスが調査地の真上を飛んだ。高いところだけど、写真で確認することが出来た。さらに15時過ぎには、頭上をサシバ10羽のタカ柱ができるなど3時台にサシバ19羽。(長瀬M),瀬古,大道寺,加藤,小栗,他
04/01 今日は、朝から寒く時々雨が混じるような4月とは思えない天候だった。でもサシバは少しした晴れ間に、3〜5羽で近くを通過するのもいて、識別や模様などしっかりと見られた。雨に追われながら来るサシバが印象的だった。(長瀬M),長縄,天本2,大道寺,岩田,三輪T,大谷,他
03/31 雨の日の渡りを確認するため雨天時調査(定点を見下ろす位置の車中より)したが、渡り個体なし。午後曇りとなり、小森さんの調査によりノスリ1をカウントできた。熊崎(AM),小森N(PM)
03/30 早朝は厚い雲で覆われていた空も、9:30頃より晴れ間が広がる。9:50頃には展望台上空はサシバ11羽のタカ柱。一人で見ているのがもったいない!。ただバックが太陽でしたが・・。3回のサシバの波と対象的な淡々と1羽づつ通過するノスリで意外に楽しめた一日。(熊崎),三輪T,大道寺,西出,他
03/29 快晴の暖かい一日。全体に春霞がかかる雰囲気だが、以外に視界がよく名駅ビルが見える。午前中にノスリ,サシバが通過する。高度は思ったより低くよく観察できた。午後はほとんど渡り個体の動きが止まる。(熊崎),長瀬M,道家,大道寺,小林,新津,他2名
03/28 今日は、不安定な天気だった。雨の止み間に少しノスリが渡っていった。ツバメの数も5羽と日に日に増えてきた。ツグミ29羽確認。(長瀬M),三輪T,西出,他
03/27 朝から無風のほぼ快晴で春霞かかる春らしい空模様。伊吹山から北側の福井県境に雲が残る程度。陽射しがあたたかく、午後からは南西の風となり霞も徐々に取れてくる。サシバを遠くに確認。金華山としては、西渡りハイタカが多く出た。今日はいずれも高く遠い、辛い青空での調査となった。コウモリ(アブラコウモリ程度の大きさ)1初認。日中でもヒラヒラと桜の枝先を舞う。(熊崎),長瀬M,他2名
03/26 朝は無風で晴ていたが、次第に北風が強くなり、一時雪も振り込む。寒い冬に戻った気候。午前中はいずれも高度は高く見にくい。午後になり、ハイタカ属がドンドンと渡来する。オオタカが印象的な1日でした。(熊崎),長瀬M,大橋,三輪T,その他
03/25 冬にもどったような日。雪まじりの雨の中ノスリが渡って行くのが愛おしく思える。13時頃木曽川上空をサシバが4羽渡って行った。(道家)
03/24 午前は雨、正午ごろより青空優勢、晴れてきました。北風が強く、ノスリ、ハイタカは展望台上、または真横に突然現れると風を受ける姿勢のままでスーイスイと一気に通過して行きました。(小森N),岩田,山口,横関,他
03/22 大道寺,他2
03/20 朝から数羽の群れになり、ノスリが渡っていった。時々5〜8羽くらいのミニ柱も出来た。チュウヒは、ノスリとハイタカに混じりながら旋回して、わりと近くの方まできたので、模様も見られた。ハイタカの西行きも数が出始めた。(長瀬M),道家,岩田,武知,他
03/19 朝から晴れ間が広がり伊吹山から、名古屋のツインタワーも美しく見通せますが、能郷白山には降雪が見られます。北風強くMAX6.3m。Ave2.6mで、体感温度は冬。風が強いため低空飛行を期待しましたが、反し渡る個体は朝から高い。(熊崎),小森N、三輪、他
03/16 朝のうち晴れ間があったが、直ぐに雲が広がり、終日曇となった。無風のためか、ノスリの高度は高く見落としの可能性がある。(熊崎),長瀬K,大道寺,他
03/15 タカの渡りは、確認できませんでした。ノスリ、ハイタカ、ミサゴが出たが下へおりて行きました。 (道家),他
03/14 小栗、他
03/11 9時頃から1〜3羽位で渡っていった。14時頃には、5羽のカモメの群れが現われたが、種類までは特定出来なかった。他には、地付きのタカが何回か飛んだ。 (長瀬M),道家,大道寺,武知,他
03/10 午後からノスリが渡りました。そのほかに渡らないオオタカ、ハイタカ、ミサゴ、チョウゲンボウなどが近くで見られた(道家),横関,岩田,三輪,高橋,他
03/08 大道寺,横関他

0522 ヤマザクラのサクランボ N,Komori
0519 ハチクマ2羽 M.Nagase 0520 ぎふ清流ハーフマラソン M.Nagase
0517 今日も一時出たハロと水平環アーク 0518 尾羽一部損失、片足怪我?のある♀個体
0419 ヤマザクラ N,Komori 0513 ハロと水平環アーク
0415 上空にハロ。飛行機雲が横切る。M.Nagase  0415 旅客機Bombardier DHC-400 M.Nagase
0412 桜満開の定点調査地 N.Komori 0412 ソメイヨシノ?? N.Komori
0401 サシバAd Naganawa 0407 フトオビコンボウハバチ M.Nagase
0327 ハイタカAd 0330 サシバAdが頭上を舞う
0316 渡るノスリAd  0326 次列風切に欠損があるオオタカAd
個体識別に利用してほしい
名前のない写真:Kumazaki

<短報> topへ