奄美諸島 奄美大島 Amamioshima-Island
調査:奄美野鳥の会
熊本 箱石
32°30'N、130°42'E、EL:500m
調査:皆吉悦夫
大分 直入町 Naoiri−Town
33°06'N、131°19'、EL:1000m
調査:長谷部和弘
熊本 鏡山 Kagamizan-mountain
32°40'N、131°10'E、EL:917m
調査:白石健一、日本野鳥の会熊本県支部
対馬 内山峠 Tusima-island
調査:中谷 守、高瀬 豊
鹿児島 高山町 Kouyama-Town
31°19'N、130°56'E、EL:49m
調査:調査 永井健介、恵子
鹿児島 屋久島 Yakushima-Island
30°14'N、130°33'E、EL:50m
調査:屋久島タカの渡り研究会
三重 伊勢市 Ise-City
34°28'N、136°42'E、EL:10m
調査:日本野鳥の会三重県支部有志
秋田 鳥海山 Choukaisan-mountain
39°06'N、140°07'E、EL:500m
調査:東北猛禽渡り調査隊
東京湾 富津岬 Fttumisaki-cape
35°18'N、139°47'E
調査者:房総タカ渡り観察隊
櫛型山 Kushigatayama-mountain
38°01'N、139°26'E、EL:568m
調査:下越タカの渡り調査班
六郎次山 Rokurouzisan-mountain
32°16'N、130°06'E、EL:405m
調査:日本野鳥の会熊本県支部
葡萄山 Budouyama-mountain
38°22'N、139°32'E
調査:小野 宣泰 Ono Nobuyasu
天覧山 Tenranzan-mountain
調査:天覧山タカ渡り観察グループ
大瀬崎・大瀬山 Osezaki.OOseyama-mountain
32°20'N、128°36'E
調査:井上勝巳
烏帽子岳 Eboshidake-mountain
33°10'N、129°45'E、EL:510m
調査:日本野鳥の会長崎県支部
宮古島他 Miyacozima-Island
調査:宮古野鳥の会
高知 Kouchi
33°28'〜36'N、133°28〜38'E
調査:日本野鳥の会高知支部
*未リンク処理
片江展望台 Katae tenboudai
33°3'N、130°21'E
調査:日本野鳥の会福岡支部
広島各地 Hirosima
調査:広島タカの渡り研究会
甲山 kabutoyama-mountain
34°46'N、135°19'E
調査:甲山有志グループ
鳴門山 Narutoyama-mountain
34°14'N、134°39'E、EL:98,6m
調査:日本野鳥の会徳島県支部
伊良湖岬 Iragomisaki-cape
34°35'N、137°02'E、EL100m
調査:伊良湖岬の渡り鳥を記録する会
*未リンク処理
竜飛崎 Tappizaki-cape
41°15'N、140°20' E、EL100m
調査:久野公啓
*未リンク処理
休暇村加太 Kada
34°17’N、135°04’E、EL:102m
調査:(株)関西総合環境センター環境共生部(石川正道他)
岩間山 Iwamayamai-mountain
35°25'N 134°46'E EL:120m
調査:日本野鳥の会京都支部
金華山水道山 Kinkazan-mountain
35°25'N 134°46'E EL:120m
調査:日本野鳥の会岐阜県支部
白樺峠 Sirakabatouge-pass
36°6' N 137°40' EL:1600m
調査:信州ワシタカ類渡り調査研究グループ
