道の駅「ひだ朝日村」は高山中心部より南東に約20k国道361号線沿い位置し、大自然の美味しい空気を包まれ、地域の交流拠点となっている道の駅です。この国道361号線は、古くは江戸街道、ぶり街道などと呼ばれて、そして糸引き娘の女工哀史野麦峠への道でもあり、歴史を重ねた飛騨表玄関の道でした。
また、朝日町から望む乗鞍岳・御嶽山はまた格別。特に鈴蘭高原からの大パノラマは圧巻です。この大自然に包まれた、道の駅「ひだ朝日村」では、地元で春一番に採れた良質のよもぎのみを使用した、"元祖飛騨よもぎうどん"を始めとし、よもぎカレ−・よもぎアイス・よもぎみたらし団子・よもぎ五平餅等よもぎ商品を数多く取り揃え、よもぎ好きの方に大変喜ばれています。
★売 店 営業時間 ★9:00〜17:00(11月21日〜4月20日16:00まで)
■定休日■ 毎週水曜日 (祝祭日の場合は翌日),年末年始,臨時休業あり
毎年12月初旬に開催しておりました「ぶり街道祭り」は、飲食提供や海鮮市場等に密集する可能性があり、コロナウィルス感染防止の為、2020年の開催は中止となりました。楽しみにしていたお客様には申し訳ございませんが、ご理解よろしくお願い致します。
〒509-3325
岐阜県高山市朝日町万石150番地
TEL.0577-55-3777
FAX.0577-55-3778
カラ−マンホ−ル蓋が設置されました!!