久米島Paraglider
’06・03・06〜09
所属のlokoスカイスポーツ の社長さんが久米島に居る間ならば面倒見るから、出かけて来てって言うことで参加させて頂きました。 ハブも居る!って聞いて恐れをなしました。飛び仲間の方たちはとっても心優しいかたばかり。ですが、なんだかお天気に恵まれずでした。 私の技量では風も強すぎたようです。格安セントレア開港一周年記念ツアーの切符を手に娘も同行で想い出に残る事でしょう。 |
||
日付 | 天気 | 行動 |
’06.03.06 | 晴れ | 楽しくなるかなぁ〜 セントレア発14:25 どうも先発隊が空の風をみんな吸い込んでしまっているようです。 |
’06.03.07 | 曇りのち雨 |
おかしいなぁ〜 晴れるつもりなのです。こうなれば島内観光に切り替えです。 |
’06.03.08 |
雨のち曇り |
もう回りきって探検隊みたいに行き止まりの道まで走りました。と言っても、全て娘の運転 |
’06.03.09 | 晴れ | 久米島9:15発帰路につきました。セントレアには午後1時頃着 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
’06.03.08 ここからは島巡り一色 なかなか飛べる風ではなさそう。連絡も無くぶらりぶらりと行けば○漁港から海がめの産卵地まで オットットそこは行き止まりでした。が、なんと駐車場まで設けられてゴミ籠まで。ゴミは持ち帰る!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一生涯とびっきりの夢幻が経験できる山村社長には強ウンが付いているのかなっ 鯨にマンタに一度に出会ったそうな。。。ウルルン的 4日昼ころ撮影です。トリミングしてありますが、捕鯨されるときはご一報を。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは6日早く島に入られた村瀬イントラの絵 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルはとっても最高。修学旅行生が五月蝿かった。夜中にブチ切れ。食事の前のミーティング勉強よりマナーを教えろ 今回のツアーは先発隊の方たちに風・サプライズも みんな吸い取られてしまったいたようです。また出かける楽しみが待っているってものですね。 というか… |
久米島ツアーの一幕怪我無く安心。安全飛行よろしく。又飛びたいネェ。
Paraglider Tour Guide