Challenge2 Paraglider
onパラdemovie
パラグライダーアラカルト
チャレンジFLYに飛びます。
Challenge1 Bikeに乗ります。
”花の種もしもし”に戻ります。
池田 | こんなところです。飛びましょう。 | ||
池田 テイク オフ 11月 |
![]() |
||
池田 上空 2月 |
![]() |
||
池田 ML 5月 |
![]() |
||
池田 中段 茶畑 5月 |
![]() |
’03/07/31am7.30の池田山テイクオフから見た朝焼けの濃尾平野 ↓ 画像をクリックしてネ。 左奥には能郷白山 正面岐阜金華山 右ツインタワーが見えるはず |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流石の池田山。高高度を楽しみにされる方々のとっても良いテイクオフ。山頂清掃員としても活躍・みんなで大切に使いましょう。登山者の皆さんもゴミはすべて持ち帰りましょう。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
池田の高高度講習 タンデム講習・ 体験 |
↓R303を北進。久瀬トンネル越えて直ぐに左R40貝月に向かうと素晴らしい自然との出会い・人との語らいがあってとても楽しいパラグライダーへの参加です。私の入っているスクールはLOKOskyスポーツです。とっても親切丁寧アットホームな感じのスクールです。社長はじめ、教員ス・タ・ッ・フも太陽以上に明るくてより楽しめます。リンクを貼りますのでHP見てね。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓貝月で楽しむ日もあれば伊吹の一合目ゲレンデの練習も高高度もあります。三合目テイクオフからの高高度の方達は琵琶湖眺望抜群で気持ちよいことでしょう。伊吹も山頂には霊峰伊吹としての社もあります。体を休めるには伊吹薬草風呂もあります。それも楽しみの一環です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓二つ森パラ・ハンググライダー03.02.15 フタツモリには少し遠いのです。が参加させてもらえる時には高速を使用してあさぼらけの恵那ICまでひた走りです。こちらも温泉がたくさんあって、ラジウム・ローソク温泉に入りました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
此処二つ森山に集まる皆さん、仲良しこよし |
パラグライダーを愛する皆さ〜ん。気をつけて飛びましょうネ。木戸銭もしっかり納めましょうネ。 |
flight log bookへ'03
'04
paratour
ニセコっちParaglidertour
たいわんParaglider
喜界島
Paraglider
part1
たいわんParaglider
'05
池田山そらなび撮影
mungyeong
聞慶
tour
parakaizukibbq
SKY朝霧’05
久米島Paraglider
’06・03・06〜09
木島平’06
久米島わくわくツアー
’06・11・22〜00