【速報】

●北光寮OB観桜会参加 2017/04/29
北光寮OB観桜会に参加。会場はもちろん「千秋公園」。
当日の様子は5/1付の
秋田魁新報にも掲載された。
結局、59年入寮同期を中心に、40人以上集まった。
みんな雰囲気に任せて結構な量を呑んでいたが、さすがに大人、リヤカーでの搬送はなかった。

【提供:G59広瀬】
式次第は次のとおり。
司会:H59相山
|
・開会の辞
|
【H59相山】
|
・寮歌斉唱
|
掛け声【E59小川】
|
・開会挨拶
|
【M51神谷】(秋田大学副学長)
|
・鏡開き
|
【北光賞受賞者】
|
・乾杯
|
【H59大根】
|
−− 歓談 −−
余興:りんごのうた、鉱専かぞえうた、東京音頭等
|
・OB会長挨拶
|
【H59大根】
|
・中締め
|
【M57塚原】
|
< 二次会 >:香楽園
|
< 三次会 >:手形通り、川反・・・
|
先輩、後輩、参加者多数。いやぁ〜飲みすぎた。二次会の途中から、記憶がところどころ・・・無い。
【E59土居撮影分】
< 観桜会 >


酒を片手の準備作業。落ちるなよ。


「久しぶりだな、まず呑め」「押忍!」てか



ご存じ「たいあん弁当」の唐揚げ。
(最後に残るソースまみれのかまぼこも結構好き。)

開始1時間。雨も止んで屋根の外で談笑。




呑む方も、呑ませる方も、楽しそう。若いねぇ。
でも、明日どうなっても知らんぞ。
【Movie】
北光寮OB会(仮)会長挨拶/中締め

16:30 歩いて香楽園へ移動。

二次会開始 香楽園貸し切り状態。



ここは談話室? 「階コンパ」を彷彿とさせる光景。

一升大杯スタンバイ。と、いうことは・・・

当然、こうなるやろう。押〜忍!!

おぉ、続く、続く。皆さん大杯を見て血が騒いだか?

C58森さん、余裕じゃないっすか。次、いかがですか?


この時点で、20:30頃。この後、皆さん思い思いに三次会、四次会へと向かう。
E59土居の記憶は、このあたりから怪しくなり、写真も残っていない・・・。
みんな、宿にはたどり着きましたかね?
●●● サプライズ・ゲスト 寮母さん!! ●●●

米寿を迎えられたそうですが、まだまだお若い。 で、握手会の始まり。

記念撮影
ご健康を心よりお祈り申し上げます。
【以下作成中】