お店でよくお出ししている"天然きのこ料理"達です。
上記の写真以外でも その時採れた飛騨の山採れ天然きのこ料理が 日替わりで色々ございます。 ■ 肴店主が採ってくる天然きのこはこちらでご覧になれます・・・ ![]() 天然舞茸な香り・味・食感が抜群!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() あのポルチーニ(ヤマドリタケモドキ)も飛騨に!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() 採れたての松茸は実がしまり香りが良く美味!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() 幻の天然ホンシメジは流石に旨い!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() 山の主コウタケは味・香りが格別!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() クロカワはきのこ通うきのこ!最高の酒の肴!! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() 飛騨山採れ天然きのこ ■詳しくはこちらをご覧ください・・・ ![]() 飛騨季節料理 肴ならではの天然きのころ料理の数々! ■詳しくはこちらをご覧ください・・・
![]() 飛騨季節料理お店外観 ![]() 夜の店舗と石庭 ![]() 北アルプスが見える大人のカウンター (8席) ![]() 石庭が見える純和風個室 (4名〜10名様) ![]() 北アルプス・市内の夜景が一望できる2階個室 (3名〜5名) ![]() 石庭にある離れ”楽味庵 ![]() 田舎時間が堪能できる離れ個室”楽味庵” (5名〜13名程度) 肴での天然きのこ料理は9月中旬ごろから 11月中旬まで楽しむ事が出来るお店です。 ■ 詳しくは肴店主の日記をご覧下さい ■ ◆ 天然きのこ採り・天然きのこ料理 Vol 5 2011年秋 ◆ 天然きのこ採り・天然きのこ料理 Vol 4 2010年秋 ◆ 天然きのこ採り・天然きのこ料理 Vol 3 2009年秋 ◆ 天然きのこ採り・天然きのこ料理 Vol 2 2008年秋 ◆ 天然きのこ採り・天然きのこ料理 Vol 1 2007年秋 ■ 天然きのこに興味のある方はこちらをどうぞ! ■ お食事のご予約・お問い合わせはお電話もしくはメールでお気軽にご連絡ください
■飛騨季節料理 肴 MAPはこちらです・・・ (ホテルアソシアリゾートから歩いて3分です) ■ ご不明な点や、ご予約はお気軽にお問い合わせください。 ■ E-Mail sakana@gix.or.jp ※ 件名はそのままで送信してください ※ もし万が一返信が2日以内に無い場合は、お手数ですが 0577-36-1288(肴)まで直接ご連絡いただけますよう お願い申し上げます。 メールでのご予約の際は、 お名前・人数・日時・携帯お電話番号・コースの内容を記入して下さい。 又はご不明な点・ご相談などございましたらお気軽にご連絡下さいませ。 ![]() |