飛騨季節料理 肴

◆ 肴のホームページが新しくなりました! ◆



飛騨山採れ木の子




「9月中旬頃から11月上旬頃」までが天然きのこ料理を楽しめるきのこ料理専門店です。
その年の天候によって違いますのでよろしくお願い致します。
下の天然きのこは飛騨の山々で私がよく採って来てお店で料理する天然きのこです!
天然きのこは養殖物より香り・食感・味わいが一味違います!是非一度食べてみて下さい。





 と言えばやっぱり飛騨山採れ、天然きのこ料理でしょう!
私達スタッフは、山の状態を見て、暇があれば天然きのこの調達に山に入ってます。
市場では売ってない天然きのこをゲットする為です。
肴では秋になると専門店的に天然きのこをお店で天然きのこ料理をお出ししています。


天然きのこ料理専門店


きのこ料理専門店 サクラシメジ(9月上旬から10月上旬)


秋の天然きのこでは天然舞茸に次ぐ
早期の天然きのこです。
雨上がりに見つけた時のサクラシメジの
ピンク色はとっても綺麗です。

天然きのこ料理
飛騨ではアカゴケといって漬物に
よく使われます。お店では醤油煮や味噌炒めで
お出ししています。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

きのこ料理専門店 カラスタケ(9月上旬から10月上旬)

赤松が混じる山で見つかる天然きのこです。

天然きのこ料理
ひじきの様な独特の味と香りがある個性的な
きのこです。
お店では天ぷらや炭火焼でお出ししています。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

きのこ料理専門店 ハナビラタケ(9月上旬から11月上旬)

木の幹で見つかる天然きのこです。

天然きのこ料理
キクラゲの様なシャキシャキした食感を生かして
お店では酢の物や煮でお出ししています。

きのこ料理専門店 タマゴタケ(7月下旬から9月上旬)

何故か公園のような所で梅雨明けに
採れる天然きのこです。

天然きのこ料理
優しい甘い旨みがあるきのこです。

お店では卵とじでお出ししています。

■詳しくはこちらをご覧ください・・・

きのこ料理専門店
アカヤマドリ(7月下旬から10月上旬)

広葉樹林で梅雨明けに良く見かける天然きのこです。

天然きのこ料理
濃厚な旨味がバターやオリーブオイルに
相性の良いきのこです。
お店では特にシチュウやバターソテーで
お客様に人気のあるきのこです。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

きのこ料理専門店
ナメタケ(10月下旬から11月上旬)

晩秋楢の木の倒木に生える天然きのこです。

天然きのこ料理
秋の定番のきのこでどんな料理にも良く合いとても旨味のある美味しいきのこですのでお店では特に鍋物や汁物には中心的な欠かせないきのこです!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・
きのこ料理専門店 シャカシメジ(9月中旬から10月中旬)

雑木林の水はけの良い所で見かける
天然きのこです。

天然きのこ料理
繊細な旨味はホンシメジより美味しい気がします。お店では炊き込みご飯と吸い物で
お出ししています。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

きのこ料理専門店 シモフリシメジ(10月中旬から11月上旬)

紅葉の終わりかけに広葉樹林で
見かける天然きのこです。

天然きのこ料理
飛騨の方では
シバカブレと言って良く採るきのこです。生の状態ではとても脆くて採りずらいきのこですが火を入れるとシャキシャキとして美味しいきのこです

■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ニンギョタケ(9月上旬から10月中旬)

赤松混じる山広葉樹林で見つかる天然きのこです。

天然きのこ料理
しっかりとした食感と味わいががとてもある美味しいきのこです。
お店ではピクルスや炒めものにして
お出ししています。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理
ヤマドリタケモドキ(7月上旬から9月上旬)

梅雨明けに広葉樹林で顔を出す天然きのこです。
イタリアで有名なポルチーニと同じきのこです!

天然きのこ料理
バターやオリーブオイルに良く合う風味と
旨みがあるきのこです。
お店で一番人気がバターソテーです!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・


天然きのこ料理
コウタケ(10月上旬から10月中旬)

広葉樹林に見つかる見た目グロテスクな     天然きのこです。


天然きのこ料理
焼いても美味しいですがなんと言っても
コウタケご飯が最高です!
煮ても美味。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ショウゲンジ(9月下旬から10月中旬)

松茸を探しに行って良く出会う天然きのこです。
飛騨では、タイコのバチと言っていっています。
飛騨では、馴染み深いきのこです。

天然きのこ料理

味噌ととても相性が良いきのこです。
お店では味噌煮やホイル焼きにして
お出しすることが多いです。


■詳しくはこちらをご覧ください・・

天然きのこ料理 ムラサキアンズタケ(9月上旬から10月上旬)

一見天然きのこらしくない形ですが
とても食感がゼラチン質っぽく
クセもなく美味しいです。


天然きのこ料理
ボイルするととても食感が良いきのこです。
お店では酢の物や煮物にしてお出ししています。

■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ヌメリササタケ(9月下旬から10月上旬)

とても雨がよく似合う天然きのこです。

天然きのこ料理
とても食感が良く味のあるきのこです。
良お店では鍋料理・味噌汁などに入れると
とてもお客様に好評です!

■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 松茸(9月中旬から10月中旬)

日本人が一番好む天然きのこ、そして高価!
さすがに競う相手が多く、採るのに一番苦戦する
きのこです。
手付かずな状態で出会えたら最高の幸せ!

天然きのこ料理
やっぱり、土瓶蒸しと炭火焼でしょう。

一度は飛騨牛とですき焼きで
食べてみたいものです。。。

■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 クロカワ(9月中旬から10月上旬)

きのこ通のきのこ!!酒飲みにはたまらない天然きのこです。このきのこが採れなくなると松茸山に変わると言われています!

天然きのこ料理
苦みが酒を誘う酒飲みの為のきのこです。
お店ではシンプルに炭火で焼いて
食べます。口の中に苦味が広がり、
その後日本酒の温めの燗を飲みます。
酒が消える様に進みます。佃煮は美味!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 アカジコウ(9月上旬から10月上旬)

毒のあるような天然きのこに見えますが
実はとっても美味しいきのこです。

天然きのこ料理
ポルチーニ(ヤマドリタケモドキ)に負けない
美味しさです。
お店では特にバターソテーがおすすめ!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 アミ茸(9月中旬から10月中旬)

赤松混じりの混生林で結構見つかる天然きのこです。

天然きのこ料理
ナメタケに負けない美味しいきのこです。
お店ではボイルして、鍋料理・、味噌汁にとっても美味しい人気のきのこです!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ホウキ茸(9月中旬から10月上旬)

山の中で、さんご礁に出会ったと思うほど綺麗な
天然きのこです。
      
天然きのこ料理
癖のないしっかりとした食感がある
美味しいきのこです。
お店ではしっかりした成菌ならばボイルして造りにしてお出ししています。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・


天然きのこ料理 クリフウセンタケ((9月中旬から10月上旬)

混生林の腐葉土の多い場所で見つかる
天然きのこです。

天然きのこ料理
このきのこも味わいがあり癖も無く
食感の良いきのこです。
お店では煮物や鍋物が美味しいですし
焼いても人気のきのこです。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 マスタケ((9月中旬から10月上旬)

ツガやモミの木などの老木や枯れ木などに生える
天然きのこです。

天然きのこ料理
幼菌の柔らかい時に料理すると美味しいです。
フライや味噌漬にすると美味しいです!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 マイタケ(9月上旬から10月上旬)

秋一番の天然きのこがマイタケです。
水ナラの原生林のある山奥を狙って入ります。
熊さんに出会わないようにと祈ってポイントを
探します。
毎年、必ず生えないのが大変!
でも、見つけたときは舞い上がる喜びです。

天然きのこ料理
こちらも秋定番のきのこです。
天然舞茸は香り・味・食感は養殖とは別物!!
お店では天ぷらやバター炒め、炭火焼で
お出ししています!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ムラサキニセアブラシメジ(9月中旬から10月上旬)

赤松林に良く見つかる天然きのこです。
こんな綺麗な紫色をしたきのこが食べられるとは
驚き!

天然きのこ料理
とても癖のない木の子で、色がとても奇麗なきのこです。
お店ではすまし汁にお出しすると品の良い高級な一品です。


■詳しくはこちらをご覧ください・・・

天然きのこ料理 ホンシメジ(9月下旬から10月中旬)

赤松混じり山で尾根沿いで見つかるとても貴重な天然きのこです。
天然ホンシメジはスーパーのシメジと一緒にしては絶対駄目!かなり味に違いがありますよ。。。

天然きのこ料理
さすがに天然のシメジは旨味が濃厚です。
お店では、炭火焼を中心にすいものや煮ものでお出ししています。
是非一度は天然ホンシメジをご賞味下さいね!!


■詳しくはこちらをご覧ください・・・



天然きのこ料理 専門店

■ 飛騨の秋は天然きのこ料理が最高!!


天然きのこ料理 専門店

■ 飛騨の奥山で育つ採れたての松茸は身が締り香り・味が抜群です!


天然きのこ料理 専門店


■ 秋の季節は飛騨の山々で店主自ら調達調理する豊富な種類の
天然きのこ料理専門店


天然きのこ料理 専門店

■ 北アルプスや高山市内の夜景が見えるカウンター席(8席)での天然きのこ料理


天然きのこ料理 専門店

■ 石庭を雪見格子ごしで眺めながらの天然きのこ料理(純和室10席)


天然きのこ料理 専門店

■ 石庭にある離れの古民家風板倉”楽味庵”(11席)での天然きのこ料理


※ 秋になると色んな種類の天然きのこ料理が楽しめる天然きのこ専門店です!

■ 詳しい天然きのこ料理の写真はこちらをご覧ください!!




飛騨の山々に天然きのこを採りに行った帰りには
色々な木の実達にも出会えます。

例えば
サルナシヤマズミ山ブドウ山なしガマズミサンザシなど等・・・


きのこ料理


秋の恵みで幸せ一杯です。

ホワイトリカーで漬込み、最低3年以上寝かすと美味しい果実酒になりますよ

これも私の趣味の一環です。

がまずみ 山梨 山ブドウ



天然きのこ専門店


香茸Get!!

■ 詳しくは肴店主の日記をご覧下さい ■

◆ 天然きのこ採り天然きのこ料理 Vol 5 2011年秋

◆ 天然きのこ採り天然きのこ料理 Vol 4 2010年秋

 天然きのこ採り天然きのこ料理 Vol 3 2009年秋

◆ 天然きのこ採り天然きのこ料理 Vol 2 2008年秋

◆ 天然きのこ採り天然きのこ料理 Vol 1 2007年秋




飛騨高山情報と一緒にきのこきのこ料理情報も肴店主の日記で随時更新中!
のこ
http://d.hatena.ne.jp/sakana-tensyu/


夏の料理

TOP

冬の料理