調理サンプル(小さな画像をクリックしてください)

`食`の講座 FLUSHからのメッセージ
和食の基礎から、茶懐石・おもてなし料理を目指す方まで、素材の風味を大切に、季節の食材を美味しく調理するコツをお伝えする教室です。
仕事や家事と自分の時間を、無理せずバランスを取って好みの暮らし、日常を丁寧に過ごしたい、年齢に合った食生活を探し求める方々のお手伝いが出来れば幸いです。
健康であれば食べることは一生続きます。将来の自分への投資、理想する食生活の為に、まず一歩を踏み出しましょう。ご希望に副うよう実習中心・少人数予約制、目的別の講座内容をご用意してお待ちしております。
ご受講を検討して下さる方々へ
和食調理の基本を知りたい方は、性別と年齢を問わず「和食ビギナーズ」をお勧めします。
魚をさばきたい方は「旬の魚料理」をご受講下さい。時間内にご自分の鮮魚をさばいて頂き、
こちらでご用意する魚料理のご試食がございます。
魚はさばきたくない方、野菜を美味しく調理したい方は「旬の野菜料理」をお勧めします。
ご自宅で茶事をなさりたい方は「茶懐石入門」をご受講下さい。
懐石は和食調理の基礎を含んでいながら、お客様の為のおもてなし料理です。
食材の季節、盛り付けや器の扱いなどに決め事があり、
そうしたことを面倒に思われる方には不向きです。
ご自分の為の和食は「季節の和食」をお勧めします。
和食調理の技術と知識を高めたい方は「和食研究」をお勧めします。
講師として活躍したい方、海外の方に和食を伝えたい方に学んで頂きたい内容です。
美味しい紅茶を楽しみたい方は「紅茶」をご受講下さい。
産地別茶葉の特徴、濁らないアイスティー、ミルクティーなどを分かり易く実習します。
お茶の知識を深めたい方、夏休みの自由研究になさりたい学生さんも歓迎します。
以上の長い説明をお読み下さり、感謝致します。
「茶懐石入門」と
「紅茶」以外は、調理実習後の料理を全てお持ち帰り頂きます。
ご自宅でお楽しみ下さい。
和食調理を身に付けて頂くことを心掛けて、実習中心の講座です。
ご理解下されば幸いでございます。どうぞよろしくお願い致します。
![]() |
氏名 | 山田 孝子 |
---|---|---|
担当講座 | 茶懐石料理、和食、紅茶、 テーブルコーディネート |
|
略歴 | 愛知、岐阜、三重県内の短大、 調理専門学校、 高校で非常勤講師を勤める。 食の講座FLUSH主催者 |
|
近況・趣味など | 教室運営のほか、茶園めぐりの訪中、 お茶会などの企画に夢中。 映画鑑賞と小旅行は時々の楽しみ。 |